11/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較
11/21 現在までの累計
イタリア
(人口約 6千万人) 10/31 38,321人→38,618人→38,826人→39,059人→39,412人→39,764人→40,192人→40,638人→41,063人→41,394人→41,750人→42,330人→42,953人→43,589人→44,139人→44,683人→45,229人→45,733人→46,464人→47,217人→47,870人
→48,569人
スペイン
(人口約 4千7百万人) 10/31 35,878人→35,878人→35,878人→36,257人→36,495人→38,118人→38,486人→38,833人→38,833人→38,833人→39,345人→39,756人→40,105人→40,461人→40,769人→40,769人→41,091人→41,253人→41,688人→42,039人→42,291人
→42,619人
アメリカ
(人口約3億3千万人) 10/31 235,159人→236,072人→236,471人→236,997人→238,641人→239,829人→240,953人→243,257人→242,203人→243,756人→244,449人→245,919人→247,397人→248,536人→249,975人→251,242人→251,826人→252,630人→254,255人→256,262人→258,333人
→260,331人
フランス
(人口約 6千5百万人) 10/31 36,565人→36,788人→37,019人→37,435人→38,289人→38,674人→39,037人→39,865人→40,169人→40,439人→40,987人→42,207人→42,535人→42,960人→43,892人→44,246人→44,548人→45,054人→46,273人→46,698人→47,127人
→48,265人
イギリス
(人口約 6千8百万人) 10/31 46,229人→46,555人→46,717人→46,853人→47,250人→47,742人→48,120人→48,475人→48,888人→49,044人→49,238人→49,770人→50,365人→50,928人→51,304人→51,766人→51,934人→52,147人→52,745人→53,274人→53,775人
→54,286人
日 本
(人口約1億2千万人) 10/31 1,770人→ 1,773人→ 1,788人→ 1,795人→ 1,799人→ 1,806人→ 1,812人→1,817人→1,824人→1,836人→1,851人→1,863人→1,873人→1,885人→1,888人→1,895人→1,906人→1,920人→1,934人→1,953人→1,969人
→1,981人
昨日から日本国内の死者数は 12人。
イタリアでは死者が 699人増えた。人口は日本の半分。
スペインでは死者が 328人増えた。 人口は日本の半分以下。
アメリカでは死者が 1,999人増えた。人口は日本の2.5倍。
フランスでは死者が 634人増えた。 人口は日本の半分。
イギリスでは死者が 511人増えた。 人口は日本の半分。
本日の文章はここから↓
80代の老夫婦には、あと何回新年を一緒に迎えることができるだろうか。
確かに、これまで何度も当たり前のように一緒に新年を迎えられてきたかもしれない。
しかし、その新年を
一緒に迎えられないようにする には、よほどの理由が必要だ。
新型コロナウィルスが最初に日本で広がりだす前、夫が入院した。
しばらくは夫をお見舞いに行くことができた。
妻は不安で寂しかったが、面会できることが何よりも救いだった。
そして新型コロナウィルスが日本で猛威を振るいだした。
それ以降、夫との面会は禁止された。
妻は家でひとりぼっち。
面会ができなくなってから、夫の顔を見ることすら、声を聴くことすらできなくなった。
11月もそろそろ終わりに近づいてきたころ、離れて暮らす娘が妻の異変に気付いた。
妻は夫に会えない不安とストレスで、何も手につかなくなってしまった。
家は荒れ、見かねた娘は妻を引き取り別の病院に連れて行った。
精神的な異常のため、即入院となってしまった。
この老夫婦を分断し、妻を通常の生活がままならなくなるほど精神的に追い込んだものはなにか。
それは、異常なまでの 安全 に対する固執である。
新型コロナウィルスではない。
そこに存在しない 絶対的安全崇拝またはカルト が我々を精神的に追い込み、徐々に命を奪っていくのだ。
毎年80歳以上のお年寄りは80万人以上亡くなっている。
1日に直すと 2200人 ほどである。
新型コロナウィルスで死亡したとされる人数は9か月たっても2千人に達していない。
東洋経済オンライン 新型コロナウイルス国内感染の状況 というウェブサイトによれば、7391名(11月18日時点)の80歳以上の感染者のうち死亡者は1092名である。
つまり、9か月が経ち
1日の死亡者数2200名の半分にも達していない のである。
80歳以上のお年寄りにとって、生存率85%の感染症ということになる。
新型コロナウィルスがなくても、年間80万人以上80歳以上のお年寄りが亡くなっているという事実をもう一度確認したい。
11月が終わった時点で、計算上すでに 73万6千人 は亡くなっていることになる。
新型コロナウィルスで死亡したとされる1092名だが、11月月末までに仮に1150名に達したとする。
それでもその割合は全体のたった 0.156% である。
死因の 1% にも満たない。
この老夫婦が受けた苦痛。
夫婦の絆を引き裂き、妻を精神的に追い込み入院に追いやった 安全 とは、本当に命を救っているのだろうか。
他にも似たようなケースが日本全国で見られるだろう。
この
安全という猛毒 は、新型コロナウィルスの陰で猛威を振るっている。
【ダイスがハマっている本の紹介】
Ben Shapiro 著
How to Destroy America in Three Easy Steps
<br>
Herbert Hoover 著
Freedom Betrayed: Herbert Hoover's Secret History of the Second World War and Its Aftermath
<br>
Abigail Shrier 著
Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters
<br>
現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。
10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/10/31
10/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較10/31 現在までの累計イタリア (人口約 6千万人) 9/30 35,875人→35,894人→35,918人→35,941人→35,968人→35,968人→36,002人→36,030人→36,061人→36,083人→36,111人→36,140人→36,166人→36,205人→36,246人→36,289人→36,372人→36,427人→36,474人→36,543人→36,616人→…
9/1 〜 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら
2020/09/30
9/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較9/30 現在までの累計イタリア (人口約 6千万人) 8/31 35,477人→35,483人→35,491人→35,497人→35,507人→35,518人→35,518人→35,541人→35,553人→35,563人→35,577人→35,587人→35,597人→35,603人→35,610人→35,624人→35,645人→35,633人→35,658人→35,668人→35,692人→35,7…
8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/08/31
8/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較8/31 現在イタリア (人口約 6千万人) 7/31 35,132人→35,141人→35,146人→35,154人→35,166人→35,171人→35,181人→35,187人→35,190人 →35,203人→35,205人→35,209人→35,215人→35,225人→35,231人→35,234人→35,392人→35,396人→35,400人→35,405人→35,412人→35,418人→35,427人→…
7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/07/31
7/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較7/31 現在イタリア (人口約 6千万人) 6/30 34,744人→34,767人→34,788人→34,818人→34,833人→34,833人→34,861人→34,869人→34,899人→34,914人→34,926人→34,938人→34,945人→34,954人 →34,967人→34,984人→34,997人→35,017人→35,028人→35,042人→35,045人→35,058人→35,073人→…
6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/06/30
6/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較6/30 現在イタリア 5/31 33,340人→33,415人→33,475人→33,530人→33,601人→33,689人→33,774人→33,846人→33,899人→33,964人→34,043人→34,114人→34,167人→34,167人→34,301人→34,345人→34,371人→34,405人→34,443人→34,514人→34,561人→34,610人→34,634人→34,657人→34,675人→34,6…
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/05/31
5/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較5/31 現在イタリア 27,967人→28,236人→28,710人→28,884人→29,079人→29,315人→29,684人→29,958人→30,201人→30,395人→30,560人→30,739 →30,911人→31,106人→31,368人→31,610人→31,763人→31,908人→32,007人 →32,169人→32,330人→32,486人→32,616人→32,735人→32,785人→32,877人→3…
4/2 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/04/30
4/2 〜 4/29 国別のコロナウィルスの死者数 増加数4/30 現在イタリア 約13000人→14,681人→15,362人→15,887人→16,523人→17,127人→18,279人→18,849人→19,468人→19,899人→20,465人→22,170人→22,745人→23,227人→23,660人→24,114人→24,648人→25,085人→25,549人→25,969人→26,384人→26,644人→26,977人→27,359人 →27,682人…