2017年03月28日
人の選択

選択は自由だ。
選択をするかしないか、それも自由だ。
歴史はのんびりと進む。
何千年という選択の道は見通しがいい。
変えるという選択、
変えないという選択、
選択をしないという選択もある。
今日見たのは、とてものんびりとした選択の流れだった。
2017年03月25日
?ステーキ

生まれて初めて「ダチョウのステーキ」なるものを調理しました。
I cooked an "ostrich steak" for the first time in my life.
あらかじめ調理してあるものを温めなおすような感じでしょうかね。
It was more like re-heating pre-cooked one though.

焼き上がりは当然ながら、何の肉なのか分かりません(笑)
I have no idea what meat this is from the first look.


率直な感想は、うまい肉 です!
My honest answer is... it's a delicious meat!
味はやっぱり 牛肉 に近いですかね。牛ステーキだといって出されても、普通に美味しいなと食べてしまいそうです。
It tastes like beef after all.
I would eat and think it's beef without a slight doubt if somebody serves one saying it's a beef steak.
2017年03月22日
さあ行こう
ミイナ語録
3月21日 「行こうか」
3月22日 「行ってみるぅ?」

エアロスミスが歌っている映画「アルマゲドン」の曲って、父親がすやすや眠っているもうすぐ2歳になる娘に心の中で語りかけている設定でも成り立つなぁ、と思いました。
I could stay awake just to hear you breathing
君の寝息を聞いていたくて、しばらく添い寝しちゃう
Watch you smile while you are sleeping
寝顔をしばらく眺めているんだ
While you're far away and dreaming
君は今どんな夢を見ているのかな
I could spend my life in this sweet surrender
君のことをいつも優先に考えているよ
I could stay lost in this moment forever
一生このまま時間が止まってしまえばいいのに
Every moment spent with you is a moment I treasure
君と一緒にいる時間すべてが僕の宝物だよ
Don't want to close my eyes
まぶたが重くなるのを必死にこらえてる
I don't want to fall asleep
このまま寝てしまうなんて
'Cause I'd miss you baby
もったいないよ、だって
And I don't want to miss a thing...
君の成長をずっと見守っていたいんだもの
3月21日 「行こうか」
3月22日 「行ってみるぅ?」

エアロスミスが歌っている映画「アルマゲドン」の曲って、父親がすやすや眠っているもうすぐ2歳になる娘に心の中で語りかけている設定でも成り立つなぁ、と思いました。
I could stay awake just to hear you breathing
君の寝息を聞いていたくて、しばらく添い寝しちゃう
Watch you smile while you are sleeping
寝顔をしばらく眺めているんだ
While you're far away and dreaming
君は今どんな夢を見ているのかな
I could spend my life in this sweet surrender
君のことをいつも優先に考えているよ
I could stay lost in this moment forever
一生このまま時間が止まってしまえばいいのに
Every moment spent with you is a moment I treasure
君と一緒にいる時間すべてが僕の宝物だよ
Don't want to close my eyes
まぶたが重くなるのを必死にこらえてる
I don't want to fall asleep
このまま寝てしまうなんて
'Cause I'd miss you baby
もったいないよ、だって
And I don't want to miss a thing...
君の成長をずっと見守っていたいんだもの
2017年03月20日
ミイナ語録

三月のイングリッシュCafeは、終了しました。
ミイナ語録
3月18日 じゃぁ、マミー
3月19日 い(た)いのい(た)いの(と)んでけー
3月20日 あったじゃーん
2017年03月15日
引力なんて

I've been blessed with all kinds of troubles.
It's supposed to be a piece of cake for me.
Am I getting older lately or what?
Often I'm short of breath to handle them...
2017年03月13日
試練の連続

I feel I've been tested over and over again.
It's probably I've been more and more trusted, and been expected more.
The way I'm becoming more responsible, if I go through all this, I will be able to feel that I'm growing.
Soon I can reach the top of the wall...
2017年03月11日
三月最後!

本日 3月11日(土)が 3月最後のイングリッシュCafeになります。
九時半から平常どおり営業しております♪
四月はダイスが無事に4月5日に帰ってこれれば、その週の金曜日からになります。
2017年03月10日
金曜お休み

明日 3月10日(金)の イングリッシュCafe は、ダイスが非常勤講師を務める専門学校の講義があるため、お休みとさせていただきます。
11日(土)は 朝九時半から 平常どおり営業しております♪
2017年03月07日
信頼の代償

We all avoid to trust others.
That's way too risky and painful to be deceived.
The deceived are the ones to blame.
That's how they're labeled.
Then what's so good about trusting others?
2017年03月04日
人の影響力

To how many people could you possibly cause a trouble?
I have helped many people, but have surely caused troubles too.
Hopefully, I will help more than I cause troubles to others.
2017年03月01日
Fountain

Recently, I strongly feel that a language is absorbed, not learned.
Repeatedly used words or phrases are tools rather than learning materials.
Realistically, what you often say is something important to be remembered.