Blog / ブログ|イングリッシュ Cafe|講師のプロフィール|イベント&告知|アクセス|お問合せ|Facebook
問い合わせ連絡先 コース紹介 グループレッスン料金 プライベートレッスン料金 英会話力を維持したい方の特別料金 アクセス
門前イングリッシュCafe 地図ですclick!
◆ダイスに連絡: 080*4176*4476
◆メール:dicedicerdicest☆me.com
☆をアットマーク@に変えてください
お得情報満載☆Facebookページ
 

2013年10月31日

パズル


Each piece of puzzle has its own position.

パズルのピースは場所が決まっている。

No other pieces can replace with it.

他のピースで置き換えることはできない。

You might think each of us works like puzzle pieces though, I don’t buy that.

人間もパズルのピースのようだという見方があるが、そうとは思わない。

We can change.

私たちは変われる。

We must change.



私たちは変わらなくてはいけない。






Windows メール から送信 

Posted by Dice-ETC at 22:13 | Comments(0) | つぶやき Twittering
 

2013年10月30日

点は線に


Dots are the consequences of the path you took.
点は、歩んできた道の結果。
Lines between dots are exactly what you are.
線は、己が何なのかを示す尺度そのもの。

Now I started to see some lines.
ようやく線が見え始めてきた。



Sent from my Windows Phone
 

Posted by Dice-ETC at 22:13 | Comments(0) | つぶやき Twittering
 

2013年10月29日

自分の言葉

When you hear some instruction from others, you shouldn't write it down right away.
何か指示を受けた時、すぐにメモを取るべきではないと思います。
Whatever that is isn't your word.
指示が何であれ、それは他人の言葉なんです。
You should rather practice as instructed first.
やはり、まずは指示通りやって見るべきです。
Then you realize something.
そうすれば、何らかの実感がわきます。
That's when you're emotionally learning.
それが習得に感情が移入した瞬間です。
Take notes then so that you can record with your own words.
それから取るメモは、記憶に最適な自分の言葉になります。
That's how you learn.
それが覚えるということです。

 


Posted by Dice-ETC at 11:08 | Comments(0) | 知らなかったこと
 

2013年10月29日

向き合う


No matter if nobody sees you, you see you.
例え誰も見ていなくても、あなた自身が自分自身の証人です。
You've seen you and you've heard you all time.
あなたはあなた自身を見てるし、そして聞いています。





iPadから送信
 

Posted by Dice-ETC at 10:40 | Comments(0) | 写真いろいろ
 

2013年10月29日

没頭と休息


Have passions for what you like so that you can refresh your mind.
好きなことにおおいに情熱を傾ければ、気分をリフレッシュすることができます。
Focus 100% for what you love to do.
自分のやりたいことに完全にのめり込むことが肝心です。
Next thing you realize is peace in your mind.
そうすれば、気持ちが穏やかになるでしょう。




iPadから送信
 

Posted by Dice-ETC at 10:39 | Comments(0) | 写真いろいろ
 

2013年10月25日

1つの価値


I see people out there go trying to change several things at the same time before to do just one.
一つのことをまず変えようとせず、色んなコトを一度に変えようとする人たちが目につきます。
Changing one thing and sticking to it will bring you better results.
一つのことを変えると決めたら、愚直にやり抜く方が良い結果をもたらすようです。
Sent from my Windows Phone
 

Posted by Dice-ETC at 23:43 | Comments(0) | つぶやき Twittering
 

2013年10月24日

土曜日は?

いつもイングリッシュCafeをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 予定変更につき、ご案内いたします。
 10月26日(土) お休み
 11月 2日(土) 8時から10時まで(イベント参加のため)
それ以外の曜日は平常通りです☆
西町教室でお会いできるのを楽しみにしておりますm(_ _)m

 


Posted by Dice-ETC at 13:31 | Comments(0) | ■イングリッシュCafe
 

2013年10月23日

流れ


Current, it's decided if it's a river.
流れ、川のそれは変わらない。
Life, it doesn't work this way.
人生に決まった流れはない。
It's trickier than any of us can imagine.
想像を絶する流れには、なすすべもない。
You can either change it or be changed by it.
流れを変えているつもりでいて、変えられていることもある。

For it or against it, it's your choice.
身を任せるか、流れに逆らうか、選ぶのはあなたに他ならない。


Sent from my Windows Phone
 

Posted by Dice-ETC at 22:59 | Comments(0) | つぶやき Twittering
 

2013年10月21日

死を身近に


Life is there only when you are awake.
起きている時にだけ生はある。

There's no death because it doesn't tell you when you go.
死を覚えることはない。何故なら、死は自ら死期を告げることはないから。

Wanna feel alive?
生きてるっていう実感が欲しい?
Do what you don't wanna give up because you've been dead.
それなら、死んだらもうできないことを今のうちにすればいい。

Sent from my Windows Phone
 

Posted by Dice-ETC at 23:50 | Comments(0) | つぶやき Twittering
 

2013年10月20日

平常通り☆



いつもイングリッシュCafeをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

明日10月21日(月)も、朝8時45分~朝11時30分まで平常通り営業しております☆

なるべく暖かい服装でお越しください☆ 

Posted by Dice-ETC at 23:10 | Comments(0) | ■イングリッシュCafe
 

2013年10月19日

本物とは



They are surprised at seeing the real thing.
彼らが本物を見て驚いている。
They take it for granted that what they eat normally is the one.
普段食べているものが、すなはち本物と刷り込まれているともいえる。
Wouldn't that cloud their judgement in future?
それは、将来彼らの判断を鈍らせる要因にはなりはしないだろうか? 

Posted by Dice-ETC at 21:54 | Comments(0) | つぶやき Twittering
 

2013年10月18日

平常通り♪



いつもイングリッシュCafeをご利用いただきまして、誠にありがとうございますm(_ _)m

明日 10月19日(土) も、平常通り朝8時から午前11時30分まで営業しております☆ 

Posted by Dice-ETC at 23:38 | Comments(0) | ■イングリッシュCafe
 

2013年10月17日

七福神英語

11月2日(土)10:30~12:30
「個性豊かな案内人と行く
門前まちあるきの日」
 英語で七福神をまわるコース(時間の関係で六福神)

参加費:500円+飲食代実費
  ※希望者のみ別途台紙、朱印代1,400円
定 員:10名(要予約→権堂まちづくりセンター 平日9:00-18:00 電話:026-217-6272ロクニーナナニー)
受 付:10:20から権堂まちづくりセンターにて

自分でも、なんてマニアックなイベントなんだろう?と首をかしげています(笑)

でもきっと参加してくださる方はいるはず! 長野市には30万人もいるんだから...

青空の下で英会話レッスンって、絶対気持ちいいですよ♪

参加申し込みは、お手数ですが 権堂まちづくりセンター までお願いしますm(_ _)m

 


Posted by Dice-ETC at 20:57 | Comments(0) | イベント情報
 

2013年10月17日

発音の意味



What if you don't pronounce a language properly?
言語の発音がうまくいかないと、一体どうなるか?
You won't be understood.
通じません。
How simple is that?
それは容易に想像できますよね?
I'll help you if you are not good at it.
英語の発音が苦手な方、お手伝いさせて下さい。
My experience in the chorus at elementary school gave me this little gift to figure out how you can pronounce the sound of English.
小学校の時に合唱団に入っていたからなのか、具体的な発声方法の指導に関しては、かなりお役に立てると思います。
If you want to speak English with the least effort, only human can help you.
英語がしゃべれるようになる一番の近道は、やはり人から習うことです。 


Posted by Dice-ETC at 20:46 | Comments(0) | 英語の世界
 

2013年10月16日

自炊歴


I cook often.
よく料理をします。
Actually, it's been almost 13 years since I started cooking.
自炊歴13年になります。
Cooking is a lifetime ability to make everyone happy ;-)
料理は一生に残るスキルだと思います。
Sent from my Windows Phone
 


Posted by Dice-ETC at 23:13 | Comments(0) | つぶやき Twittering
 

2013年10月15日

優先順位



Don't underestimate the power of tea break.
ティーブレイクの力を甘く見てはいけない。
It's not about tea.
お茶のせいではありません。
It's about time.
それは、時間についてです。
You have to do something if you are too busy to take a break.
十分な休憩をとれないならば、今すぐ何かアクションを起こさないといけない。 

Posted by Dice-ETC at 23:38 | Comments(0) | つぶやき Twittering
 

2013年10月14日

何を信じる



What would you believe when you make decisions?
何かを決めるとき、何を信じますか?
With the help of the Internet, we can virtually search anything.
インターネットで、ほとんどの物事が調べられるようになりました。
We are in the era of abundant information.
私たちは、現在有り余るほどの情報に囲まれた時代を生きています。
Does that make us any easier in decision-making?
情報は、私たちの意思決定に役立っていますか?
Honestly, I don't know what to believe.
正直、何を信じていいのかわかりません。 

Posted by Dice-ETC at 22:00 | Comments(0) | つぶやき Twittering
 

2013年10月13日

祝日も営業



いつもイングリッシュCafe をご利用いただきまして、誠にありがとうございますm(__)m

明日 10月14日(月) も平常どおりオープンしております♪

祝日ということで、いつもより遅くまで布団の中にいたくなるのはよ~くわかります。

でも、普段の生活リズムが崩れると、特に最近の朝夕の気温変化のことも相まって、体調を崩す原因にもなります。

脳の活性化と、顔の周りの筋肉の運動に、英会話などいかがでしょうか?

8:45~午前11時30分まで、元気に営業しております☆ 

Posted by Dice-ETC at 21:47 | Comments(0) | ■イングリッシュCafe
 

2013年10月12日

線引き

Nobody knows where we might end up.
この先自分がどうなるかなんて、誰も知らない。
Nobody does.
そう、誰にもわからない。
Is that depressing?
それはがっかりするべきことだろうか?
Maybe.
たしかに、そうかもしれない。
Well, I rather find it encouraging.
ただ、それがむしろ勇気づけてくれることだってある。
Because we don't necessarily have to give up on what we'd like to achieve.
それはすなわち、情熱を傾ける何かをあきらめなくたっていいってことでもあるから。
Sometimes, we can be stronger when we don't know our consequences.
時には、結末を知らない方が力を発揮できる。
That's the power of ignorance.
無知の力というのは時として強力だ。

 

Posted by Dice-ETC at 23:01 | Comments(0) | つぶやき Twittering
 

2013年10月11日

平常どおり

いつもイングリッシュCafeをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

明日10月12日(土)も朝8:00から昼前11:30まで、まったりと営業しております♪

 

Posted by Dice-ETC at 23:12 | Comments(0) | ■イングリッシュCafe
 

2013年10月10日

平常どおり

いつもイングリッシュCafeをご利用いただきまして、誠にありがとうございますm(__)m

明日も平常どおりオープンしております♪

9:15~11時30分までです☆

小さなお客様が参加予定です。

 

Posted by Dice-ETC at 22:45 | Comments(0) | ■イングリッシュCafe
 

2013年10月09日

英語の発音



Some say the English pronunciation isn't important.
英語の発音はさほど重要ではないという意見があります。
I guess it's true.
確かに一理あります。
It is so as long as sounds spoken in your countries include similar sounds found in English.
英語で話される音を含む言語を話す国の人たちにとっては、そうだと思います。
What about Japanese?
では、日本語はどうでしょうか?
I have to say that few sounds overlapping with that of English.
日本語の音に、英語の音はほとんど含まれていません。
What does this mean?
これはどういうことか?
We have to train ourselves to pronounce English.
つまり、私たちこそ、英語の音を発声するトレーニングが必要なんです。 

Posted by Dice-ETC at 22:42 | Comments(0) | 英語の世界
 

2013年10月08日

集中



Distraction is nothing but a waste of life.
本来集中すべき場面で他のことに注意を向けてしまうのは、人生の無駄と感じる。 

Posted by Dice-ETC at 23:54 | Comments(0) | つぶやき Twittering
 

2013年10月07日

達成感



Iizuna Run 2013 was hardcore as always.
飯綱高原マラソンは相変わらずタフでした。
I knew it though.
っていうか、分かっていたのに。
One year is long enough to make me forget what it was like, then I try again.
一年経つと、どんなだったかなんて忘れて、それでまた申し込んじゃうんですよね。
Stupid of me, but I had more fun than last year.
なんてバカだったんだろうか。それにしても今年は去年よりも楽しかったです。 

Posted by Dice-ETC at 22:35 | Comments(2) | つぶやき Twittering
 

2013年10月06日

平常どおり

いつもイングリッシュCafeにご参加くださいまして、誠にありがとうございますm(__)m

明日10月7日(月)も平常どおりオープンしております♪

8:45am~11:30am です♪

 

Posted by Dice-ETC at 21:58 | Comments(0) | ■イングリッシュCafe
 

2013年10月05日

TOEIC

TOEIC に対応した英会話教室であるということを、今後はっきりと打ち出していこうと思っています。

とりあえず、 「初めてのTOEIC」 ということで、来週中には募集を開始したいと思います。

金曜日 20:00~21:00 しかも夜食付き という感じで♪

もしリクエストなどありましたら、どうぞ☆ 

Posted by Dice-ETC at 21:24 | Comments(0) | ■門前英会話教室
 

2013年10月04日

平常どおり

いつもイングリッシュCafeのご利用、誠にありがとうございます。

明日10月5日(土)も 朝8時から昼11:30まで元気にオープンしております。

 

Posted by Dice-ETC at 23:41 | Comments(0) | ■イングリッシュCafe
 

2013年10月03日

ハロウィン

I can feel the Halloween spirit lately.
最近はハロウィンムードが徐々に広がってきましたね。
Around this time of the year, students and I enjoy some seasonal crafts.
大体この時期になると、生徒さんだけでなく、自分も混ざってこの季節ならではの工作を楽しみます。
Every art piece is so cool and worth remembering.
どの作品もカッコよくて、記録しています♪
 

Posted by Dice-ETC at 22:03 | Comments(0) | ■門前英会話教室
 

2013年10月02日

限界のバー

I wouldn't be good at drawing pictures.
絵を描くのって苦手だったんです。
Naturally, I'm not comfortable with drawing one even now.
当然ながら、未だにお絵描きっていうのは苦手です。
Well, yet I'm quite impressed with this computer assisted drawing software.
それにしても、この描画支援ソフトウェアには驚かされます。

 

Posted by Dice-ETC at 22:57 | Comments(0) | つぶやき Twittering
 

2013年10月01日

信念と政治

Some politicians don't quite understand about politics.
政治家の人たちって、未だに政治についてよくわかっていないと感じることがあります。
Personal opinion and belief don't really matter compared with what people need overall.
全体的に見て、市民が何を望んでいるのかという課題に比べたら、政治家の思想や信念なんてものは対して重要ではないと思います。
People support politicians.
市民が政治家を支えています。
They are all different.
が、違う政治家を支える市民たちなのです。
However, they are the same citizens.
それでも、みんな同じ市民なのです。
You can't even think about saying, "I'm the only one who really care about the people".
間違っても、私が市民の代表だなどと言ってはいけません。

 

Posted by Dice-ETC at 23:29 | Comments(0) | つぶやき Twittering