Blog / ブログ|イングリッシュ Cafe|講師のプロフィール|イベント&告知|アクセス|お問合せ|Facebook
【直近の開催状況 】:本日4月19日(土)は参加希望連絡があったため朝10時から昼前11:30まで開催します。
駐車場は要事前連絡。しばらくは当日8amまでに要参加連絡。しばらく土曜日のみ開催。

門前イングリッシュCafe 地図ですclick!
◆ダイスに連絡: 080*4176*4476
◆メール:dicedicerdicest☆me.com
☆をアットマーク@に変えてください
お得情報満載☆Facebookページ

善光寺の亀

2012年05月18日

以前善光寺の猫を特集しましたが、今回は善光寺の亀を特集します。
Last time I featured cats in the Zenkoji compound. This time, I feature turtles in the Zenkoji compound.

皆さんは大勧進前にある池にたくさん亀がいるのはご存知ですよね?
As you know you can see many turtles in the pond alongside Daikanjin's institution.

でも善光寺境内の東側にある庭園にも池があって、そこに亀がいるのはあまりご存じないんじゃないかと思います。
But not many of you may know there's another pond with turtles in the east part of the compound, where a Japanese style garden lies.

先日城山公園に アートでえいごあそび のイベントのチラシを配りに行った帰りに通り過ぎたんですが、初めはてっきり亀の置き物かと思いました。
The other day I went to Joyama park to give out some flyers for my event. On the way home, I happened to walk past the pond. It was there. I thought it was a fake turtle because it didn't seem to move.

善光寺の亀

でもよくみるとしっかり動いているんです。
When I got closer to have a better look. It moved a bit. So I knew it was real one.

基本的にここの亀は人間が怖くないので逃げません。
It's not afraid of humans, it seems.

でもデカイので、まだ試しに持ち上げてみる勇気はありません。
Because it's big, I still don't have guts to lift its body...

善光寺の亀


門前英会話教室の場所は非常に分かりづらいので、以下の地図をご覧下さい。イングリッシュCafe も場所は同じです。

View Larger Map
同じカテゴリー(写真いろいろ)の記事画像
満月
タビショット
プレゼント
toとing
天に唾吐く
思いやり
同じカテゴリー(写真いろいろ)の記事
 満月 (2016-10-15 23:44)
 タビショット (2016-06-04 10:39)
 プレゼント (2015-10-19 20:57)
 toとing (2015-09-21 21:58)
 天に唾吐く (2015-09-20 23:37)
 思いやり (2015-09-19 23:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。