ハロウィン
2012年08月31日
先日地蔵盆に行ってきました。
I went to a traditional Monzen event called "Jizo-bon".
毎年ダイスの恒例行事です。
It's my annual must event.
行ってみて思うんですが、これってハロウィンにそっくりだな、って。
I always overlap this event with Halloween custom.
ハロウィンだと、 他人の家に行く → ドアをノックする → お菓子くれないといたずらするぞと脅迫する → お菓子をもらう。
In Halloween, kids go to houses, knock the doors, make threats saying "Trick or Treat!", and then they get sweets.
地蔵盆だと、 お寺に行く → さい銭 → お参り → お菓子をもらう。

In Jizo-bon, kids go to temples, toss some coins, pray and get sweets.
大人になってももらえるのが地蔵盆のうれしいところですね☆
What I like about Jizo-bon is that even adults can get sweets ;-)
門前に住んでる子どもたちを見習って、来年に向けて1円玉や5円玉をためようかな(笑)
Probably, I should think about starting saving some 1-yen coins and 5-yen coins for Jizo-bon next year like all Monzen kids do.

Posted by Dice-ETC at 10:28 | Comments(0)
| 英語の世界
I went to a traditional Monzen event called "Jizo-bon".
毎年ダイスの恒例行事です。
It's my annual must event.
行ってみて思うんですが、これってハロウィンにそっくりだな、って。
I always overlap this event with Halloween custom.
ハロウィンだと、 他人の家に行く → ドアをノックする → お菓子くれないといたずらするぞと脅迫する → お菓子をもらう。
In Halloween, kids go to houses, knock the doors, make threats saying "Trick or Treat!", and then they get sweets.
地蔵盆だと、 お寺に行く → さい銭 → お参り → お菓子をもらう。

In Jizo-bon, kids go to temples, toss some coins, pray and get sweets.
大人になってももらえるのが地蔵盆のうれしいところですね☆
What I like about Jizo-bon is that even adults can get sweets ;-)
門前に住んでる子どもたちを見習って、来年に向けて1円玉や5円玉をためようかな(笑)
Probably, I should think about starting saving some 1-yen coins and 5-yen coins for Jizo-bon next year like all Monzen kids do.
