Blog / ブログ|イングリッシュ Cafe|講師のプロフィール|イベント&告知|アクセス|お問合せ|Facebook
【直近の開催状況 】:本日11月30日(土)は参加希望連絡がなかったため開催しません。
駐車場は要事前連絡。しばらくは当日8amまでに要参加連絡。しばらく土曜日のみ開催。

門前イングリッシュCafe 地図ですclick!
◆ダイスに連絡: 080*4176*4476
◆メール:dicedicerdicest☆me.com
☆をアットマーク@に変えてください
お得情報満載☆Facebookページ

取捨選択

2014年07月12日


I saw a boy who didn't take it and a girl who took it.
ある少年は自らの意思で掴まなかったが、ある少女は掴んだ。
It's a chance.
それはチャンスだ。
I provide it equally to everyone by teaching English.
英語を教えることによって、生徒さん全員に平等にチャンスを与えているつもりだ。
It was given equally to both of them.
この両者には同等のチャンスが与えられた。
It was simple, really.
極めてシンプルだった。
He didn't take it. On the other hand, she took it.
彼は掴まなかった。一方で彼女は掴んだ。
We should decide what to take very carefully.
私たちは、取捨選択に気をつけなくてはならない。
I feel so sorry for him.
彼には同情する。
I feel so happy for her.
彼女にはエールを送りたい。
They will be different.
この2人は確実に違う道を歩む。





iPadから送信



門前英会話教室の場所は非常に分かりづらいので、以下の地図をご覧下さい。イングリッシュCafe も場所は同じです。

View Larger Map
同じカテゴリー(つぶやき Twittering)の記事画像
長野に帰還
失敗と教訓
食べて寝る
休めばいい
お彼岸
偏向報道?
同じカテゴリー(つぶやき Twittering)の記事
 経済指標 (2024-06-10 09:17)
 長野に帰還 (2023-02-13 23:59)
 失敗と教訓 (2020-03-29 23:36)
 食べて寝る (2020-03-20 23:55)
 休めばいい (2020-03-19 21:48)
 お彼岸 (2020-03-18 23:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。