Blog / ブログ|イングリッシュ Cafe|講師のプロフィール|イベント&告知|アクセス|お問合せ|Facebook
【直近の開催状況 】:本日11月30日(土)は参加希望連絡がなかったため開催しません。
駐車場は要事前連絡。しばらくは当日8amまでに要参加連絡。しばらく土曜日のみ開催。

門前イングリッシュCafe 地図ですclick!
◆ダイスに連絡: 080*4176*4476
◆メール:dicedicerdicest☆me.com
☆をアットマーク@に変えてください
お得情報満載☆Facebookページ

少子化の訳

2017年11月19日


これまで娘が二人とも生後間もない頃、夜は決まってダイスが担当してきました。
夜九時くらいからみんなが寝静まった後、次の朝までおなかの上に乗せたり、一時間か二時間おきにミルクを作ったり、おむつを替えたり、意外としんどい作業が何か月か毎日続きます。
よくニュースや新聞で少子化に関することが議論されていますが、こういった地道な育児の部分はほとんど触れていません。
ホントはこの部分が一番関係している気がするんですけどね。

Sent from my Windows 10 phone




門前英会話教室の場所は非常に分かりづらいので、以下の地図をご覧下さい。イングリッシュCafe も場所は同じです。

View Larger Map
同じカテゴリー(イクメンつぶやき)の記事画像
男女平等?
人生の歯車
父性全開
防音室万歳
育児用語
娘は腕の中
同じカテゴリー(イクメンつぶやき)の記事
 男女平等? (2020-02-16 09:20)
 人生の歯車 (2017-12-03 22:09)
 父性全開 (2017-12-03 07:42)
 防音室万歳 (2017-12-02 03:48)
 育児用語 (2017-12-01 04:03)
 娘は腕の中 (2017-11-29 07:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。