正の危うさ
2018年01月25日

正しいってなんだろう?
意見が分かれた時、自分は正しいと思っているし、相手も正しいと思っている。
ビジネスで業者とお客さんに分かれた時が特に難しい。ふんだくりたい側とできればなるべくお金を払いたくない側との関係になるからだ。
両者が正論で争っても永遠に平行線だ。極端な話、業者が勝てばお客さんは貧しくなるし、お客さんが勝てば業者は経営破綻する。業者は暴利を貪っていて、お客さんは何でも安く買い叩こうとして正当な対価を払おうとしない。
結局、経済って賢い業者と賢いお客さんが増えれば消耗戦に突入して全体的に悪くなるし、逆に自信を持って挑戦的な値段を提示する業者が増えて、値段をあまり気にしないお客さんが増えれば、景気はよくなると思う。
今はバランス的にどちらだろうか?
Sent from my iPhone
Posted by Dice-ETC at 21:59 | Comments(0)

正しいってなんだろう?
意見が分かれた時、自分は正しいと思っているし、相手も正しいと思っている。
ビジネスで業者とお客さんに分かれた時が特に難しい。ふんだくりたい側とできればなるべくお金を払いたくない側との関係になるからだ。
両者が正論で争っても永遠に平行線だ。極端な話、業者が勝てばお客さんは貧しくなるし、お客さんが勝てば業者は経営破綻する。業者は暴利を貪っていて、お客さんは何でも安く買い叩こうとして正当な対価を払おうとしない。
結局、経済って賢い業者と賢いお客さんが増えれば消耗戦に突入して全体的に悪くなるし、逆に自信を持って挑戦的な値段を提示する業者が増えて、値段をあまり気にしないお客さんが増えれば、景気はよくなると思う。
今はバランス的にどちらだろうか?
Sent from my iPhone