茨城〜長野
2018年08月16日

行き 電池残量 帰り 電池残量
長野市 98% つくば市 86%
須坂東IC 93% 上里SA 充電待ち2台
↑諦める
横川SA 56%→93% 横川SA 7%→48%
上里SA ↑休憩兼ねて
充電 東部湯の丸手前
霧で超視界不良
高坂SA 東部湯の丸SA 26%→66%
菖蒲PA 須坂東IC 50%
つくば市 31% 長野市 47%

充電待ちリーフが2台あったため、上里SAをスルー。
意外と大丈夫でしたが、やはりバッテリーの温度が高いと、急速充電は40%が上限らしい。
横川SAと東部湯の丸SA両方で30分の急速充電をするも、それぞれ40%ずつしか充電されなかった。
Posted by Dice-ETC at 21:18 | Comments(0)
| 知らなかったこと

行き | 電池残量 | 帰り | 電池残量 |
長野市 | 98% | つくば市 | 86% |
須坂東IC | 93% | 上里SA | 充電待ち2台 ↑諦める |
横川SA | 56%→93% | 横川SA | 7%→48%|
上里SA | ↑休憩兼ねて 充電 | 東部湯の丸手前 霧で超視界不良 | |
高坂SA | 東部湯の丸SA | 26%→66% | |
菖蒲PA | 須坂東IC | 50%||
つくば市 | 31% | 長野市 | 47% |

充電待ちリーフが2台あったため、上里SAをスルー。
意外と大丈夫でしたが、やはりバッテリーの温度が高いと、急速充電は40%が上限らしい。
横川SAと東部湯の丸SA両方で30分の急速充電をするも、それぞれ40%ずつしか充電されなかった。