Blog / ブログ|イングリッシュ Cafe|講師のプロフィール|イベント&告知|アクセス|お問合せ|Facebook
【直近の開催状況 】:本日11月30日(土)は参加希望連絡がなかったため開催しません。
駐車場は要事前連絡。しばらくは当日8amまでに要参加連絡。しばらく土曜日のみ開催。

門前イングリッシュCafe 地図ですclick!
◆ダイスに連絡: 080*4176*4476
◆メール:dicedicerdicest☆me.com
☆をアットマーク@に変えてください
お得情報満載☆Facebookページ

人生分岐点

2018年09月13日

人生分岐点



今の人生に不満はない。

自分は運がいい、と真剣に思っているほどだ。

とはいえ、最近頭の体操がてら、中学校の数学をもう一回やり直している。あれだけ数学嫌いだった自分が、今ではどこまでやれるのか、興味もあった。

展開や因数分解、いろんな公式、平方根などなど。実際にやってみるとすごく面白いのだ。パズルのような感じでもあるし、謎解きをしているような気分にもなれる。

解の公式という、普通は丸暗記する公式も好奇心からその成り立ちから学習し直した。やはり面白い。間違えた時の悔しさや、答えが合っていた時の喜びを感じられる。

ふと思ったのは、もし中学生の時にこの面白さに出会えていたら、果たして人生は変わっていただろうかということだ。こういった理解する部分を数学に限らず、他の科目にも見いだせていたら、高校の選択からまず違っていたかもしれない。そうなれば、大学も、その後の職業選択も、違っていたのかもしれない。


門前英会話教室の場所は非常に分かりづらいので、以下の地図をご覧下さい。イングリッシュCafe も場所は同じです。

View Larger Map
同じカテゴリー(つぶやき Twittering)の記事画像
長野に帰還
失敗と教訓
食べて寝る
休めばいい
お彼岸
偏向報道?
同じカテゴリー(つぶやき Twittering)の記事
 経済指標 (2024-06-10 09:17)
 長野に帰還 (2023-02-13 23:59)
 失敗と教訓 (2020-03-29 23:36)
 食べて寝る (2020-03-20 23:55)
 休めばいい (2020-03-19 21:48)
 お彼岸 (2020-03-18 23:33)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。