良い人格を
2020年01月07日

ダイスは小学校から高校まで学業的に優秀だったことがほとんどない。
記憶力を長いこと温存していたせいか、警察などの通訳の際に事前に暗記しておかなくてはならない単語があった時や、
被疑者が10分くらいずっとしゃべり続けた内容をメモなしで記憶しておかなくてはならない時には、
驚異的な記憶力をはっきすることができる。
自分でもビックリするくらい暗記していられる。
そんなことがあるものだから、自分の子どもたちに学業における優秀さは全く求めていない。
どんな子どもたちに育てたいかと聞かれれば、迷わずこう答える。
学校の成績など関係なく、
親切で、思いやりがあって、ズルしたり嘘をついたりしない、
まっとうな人間 になってもらいたい。
それ以上は求めない。
国のリーダーに対する期待は話が別だ。
次々に火事が起きている現場で求められるのはどんな消防士か?
がんを治療する医師を選ぶとしたらどんな医師か?
果たして 性格の良い消防士や医師 と 高い技術力のある消防士か医師 のどちらを選ぶだろうか?
答えはない。
だがダイスが聞かれれば答えは明らかだ。
火事を鎮火できる優秀な技術を持つ消防士を選ぶし、
がんを治療できる高い技術をもつ医師を選ぶ。
別に技術よりも性格の良さを優先することに異存はない。
自分の子どもたちには まっとうで良い人間 に育ってほしい。
成績が優秀で良い大学に入っても、とんでもなく性格に問題のある人間性に育ってもらっては困る。
ニュースにもなったが、子どもの暴走を食い止めるために親が自ら我が子の命を奪う事件があった。
つくづく感じたが、成績や良い進学先を優先したあまり、良い人間性を育む部分を完全に疎かにしてしまった極端な末路として教訓とすべきだと思う。
Posted by Dice-ETC at 23:31 | Comments(0)
| 知恵について

ダイスは小学校から高校まで学業的に優秀だったことがほとんどない。
記憶力を長いこと温存していたせいか、警察などの通訳の際に事前に暗記しておかなくてはならない単語があった時や、
被疑者が10分くらいずっとしゃべり続けた内容をメモなしで記憶しておかなくてはならない時には、
驚異的な記憶力をはっきすることができる。
自分でもビックリするくらい暗記していられる。
そんなことがあるものだから、自分の子どもたちに学業における優秀さは全く求めていない。
どんな子どもたちに育てたいかと聞かれれば、迷わずこう答える。
学校の成績など関係なく、
親切で、思いやりがあって、ズルしたり嘘をついたりしない、
まっとうな人間 になってもらいたい。
それ以上は求めない。
国のリーダーに対する期待は話が別だ。
次々に火事が起きている現場で求められるのはどんな消防士か?
がんを治療する医師を選ぶとしたらどんな医師か?
果たして 性格の良い消防士や医師 と 高い技術力のある消防士か医師 のどちらを選ぶだろうか?
答えはない。
だがダイスが聞かれれば答えは明らかだ。
火事を鎮火できる優秀な技術を持つ消防士を選ぶし、
がんを治療できる高い技術をもつ医師を選ぶ。
別に技術よりも性格の良さを優先することに異存はない。
自分の子どもたちには まっとうで良い人間 に育ってほしい。
成績が優秀で良い大学に入っても、とんでもなく性格に問題のある人間性に育ってもらっては困る。
ニュースにもなったが、子どもの暴走を食い止めるために親が自ら我が子の命を奪う事件があった。
つくづく感じたが、成績や良い進学先を優先したあまり、良い人間性を育む部分を完全に疎かにしてしまった極端な末路として教訓とすべきだと思う。