Blog / ブログ|イングリッシュ Cafe|講師のプロフィール|イベント&告知|アクセス|お問合せ|Facebook
【直近の開催状況 】:本日11月30日(土)は参加希望連絡がなかったため開催しません。
駐車場は要事前連絡。しばらくは当日8amまでに要参加連絡。しばらく土曜日のみ開催。

門前イングリッシュCafe 地図ですclick!
◆ダイスに連絡: 080*4176*4476
◆メール:dicedicerdicest☆me.com
☆をアットマーク@に変えてください
お得情報満載☆Facebookページ

始まりの月

2020年05月01日

4/2 〜 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓
2020/04/30
切り抜き技
4/2 〜 4/29 国別のコロナウィルスの死者数 増加数4/30 現在イタリア 約13000人→14,681人→15,362人→15,887人→16,523人→17,127人→18,279人→18,849人→19,468人→19,899人→20,465人→22,170人→22,745人→23,227人→23,660人→24,114人→24,648人→25,085人→25,549人→25,969人→26,384人→26,644人→26,977人→27,359人 →27,682人…



5/1 現在
イタリア 27,682人
→27,967人 人口約6千万人
 
スペイン 24,275人
→24,543人 人口約4千7百万人

アメリカ 61,656人
→63,856人 人口約3億3千万人

フランス 24,087人
→24,376人 人口約6千5百万人

イギリス 26,097人
→26,771人 人口約6千8百万人


日本 435人
→ 455人 人口約1億2千6百万人

昨日から日本国内の死者数は20人増えた。
イタリアでは死者が 323人増えた。人口は日本の半分。
スペインでは死者が 453人増えた。 人口は日本の半分以下。
アメリカでは死者が 2,201人増えた。人口は日本の2.5倍。
フランスでは死者が 427人増えた。 人口は日本の半分。
イギリスでは死者が 674人増えた。 人口は日本の半分。

みんなが○○しているから、わたしも○○したい。
子どもか?いや、それも子どもに失礼か(笑)
おそらく、日本政府は他国と足並みをそろえることしか念頭にない。
特にアメリカだ。
確かに、強力な軍事力を持つ社会主義国や共産主義国に海を隔てて包囲されている日本の現状。
アメリカの支援無くして日本の存在は維持できない。
他国からの侵略の脅威に晒されている状態は、昔も今も変わらない。
アメリカが不満なら国連にお願いするか、それも嫌なら日本も核武装するしか選択肢はない。
そう、選択肢の問題。
少なくとも日本の人口の10倍以上の国がすぐ近くにある。
控えめに言って、日本の存在をあまりよく思わない国が日本に近すぎる。
自衛隊はあくまで自衛のための存在で、相手が手を出してこないと動けない。
アメリカに先制攻撃か攻撃を察知した上での積極的な防衛軍事行動をしてもらうしか、現状他国からの侵略を防ぐことはできない。
そもそもアメリカに併合される可能性もあったところ、占領 → 独立 という流れがあって今の日本がある。
今以下の選択肢を与えられたら、どれを選ぶかはあなた次第だ。
1.日本という国が消滅し、相当数の国民が犠牲になる。
2.社会主義国による侵略により、植民地化する。これも相当数の国民が犠牲になる。
3.アメリカと一緒に戦う。両国に犠牲者が出るが、勝てば日本の独立が保てる(かもしれない)。補償関係の交渉でやはりアメリカに併合されるかもしれない。
新型コロナウィルスの関係の決定一つとっても、アメリカや他の国々の動向を常に待ってから行動する日本。
それは仕方のないことなのかもしれない。
でもあえて言いたい、欧米諸国と比べると日本の被害はすでに 緊急事態宣言を解除してもいい レベルだ。
誰かお知り合いで 新型コロナウィルスに感染した人 はいますか?
多分当事者かその濃厚接触者しか知らないと思いますが、相当少ないと思います。
誰かお知り合いで インフルエンザに感染した人 はいますか?
きっと心当たりがあったでしょう。
確率が違うんです。
当然です。

始まりの月



門前英会話教室の場所は非常に分かりづらいので、以下の地図をご覧下さい。イングリッシュCafe も場所は同じです。

View Larger Map
同じカテゴリー(知らなかったこと)の記事画像
役に立って
舞台と競技
敬神の心
ブログ更新
本番明日?
政治的天災
同じカテゴリー(知らなかったこと)の記事
 役に立って (2024-10-12 09:36)
 舞台と競技 (2024-01-06 21:34)
 敬神の心 (2024-01-05 21:44)
 生きる意思 (2024-01-04 22:17)
 ブログ更新 (2024-01-03 22:39)
 本番明日? (2024-01-02 21:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。