ダイスの作業場☆
2010年06月14日
左上 パソコン
左パソコンのメインモニター
右テレビ兼サブモニター
どう使うって?
左右のモニターを一つのだだっ広いモニターとして使
うんです(笑)
例えば、マウスのポインタを左のモニターの端から右
のサブモニターの右隅まで動かすことができちゃうん
です☆
つまりメインモニターで広告やチラシ作ったりしなが
ら、右のサブモニターではメール開いたりネットした
りなんかしてます。
パソコンでネットしたりなんかすることを、英語で
は"browsing the Internet"と言ってます☆
なので、インターネット上でホームページとかを見て
回るソフトのことを、"a web browser"といいまーす♫
iPhoneから送信
Posted by Dice-ETC at 21:25 | Comments(2)
| 写真いろいろ
この記事へのコメント
こんにちは。
よろしくです。
お店にも顔出してくださいね(#^.^#)
Posted by うみはね
at 2010年06月14日 21:36
コメントどうもありがとうございます!
お店に是非おじゃましたいです☆
また場所を教えてください♫
Posted by Dice-ETC
at 2010年06月14日 22:30

左パソコンのメインモニター
右テレビ兼サブモニター
どう使うって?
左右のモニターを一つのだだっ広いモニターとして使
うんです(笑)
例えば、マウスのポインタを左のモニターの端から右
のサブモニターの右隅まで動かすことができちゃうん
です☆
つまりメインモニターで広告やチラシ作ったりしなが
ら、右のサブモニターではメール開いたりネットした
りなんかしてます。
パソコンでネットしたりなんかすることを、英語で
は"browsing the Internet"と言ってます☆
なので、インターネット上でホームページとかを見て
回るソフトのことを、"a web browser"といいまーす♫
iPhoneから送信
よろしくです。
お店にも顔出してくださいね(#^.^#)

お店に是非おじゃましたいです☆
また場所を教えてください♫
