Blog / ブログ|イングリッシュ Cafe|講師のプロフィール|イベント&告知|アクセス|お問合せ|Facebook
【直近の開催状況 】:本日11月30日(土)は参加希望連絡がなかったため開催しません。
駐車場は要事前連絡。しばらくは当日8amまでに要参加連絡。しばらく土曜日のみ開催。

門前イングリッシュCafe 地図ですclick!
◆ダイスに連絡: 080*4176*4476
◆メール:dicedicerdicest☆me.com
☆をアットマーク@に変えてください
お得情報満載☆Facebookページ

門前英会話

2012年04月19日




■◆■ 門前英会話教室に通うメリット ■◆■
----- Why is it so good to go to Monzen English Learning Center ? -----

対象の広さI can teach anyone ・・・ 講師はダイス一人ですが、赤ちゃんからかなり実務に踏み込んだビジネス英語まで幅広く対応します。I'm teaching alone though, I have a plenty of teaching experience ranging from baby lesson to hands-on business English instruction.

質問のしやすさQuick to get answers ・・・ 原則レッスンは英語のみで行います。そのほうが某スピードラーニングのような耳に英語の周波数を慣らす効果が期待できるからです。あと、ダイスは一応日本人なので、単語やフレーズ、ニュアンスなどをすぐに日本語で質問できます。説明の時は日本語にスイッチしますので、聞きたいことを忘れてしまうようなことはありません。Lessons are done all in English basically. I think it's good because you can expect to get your ears attuned to the frequency of the sounds like the speed learning thing. In addition, I'm a native Japanese (sometimes I doubt myself), so you can ask me any questions and get answers right away in Japanese, anything like vocabulary, nuance, and so on. I'll switch to Japanese when I explain. That means you never forget your questions ;-)

値段Competitive price ・・・ これに関してはおそらく1年とか数年とかの期間で考えてもらえば明らかだと思うのですが、はっきりいって安いです。理由はシンプルで、ダイス一人で家賃の安い物件を借りて教えているからです。教材もオリジナルです。そして、こっそりと英会話を習えるように、善光寺表参道の西に一本入った道の細い路地にあります。It's obvious, isn't it? Think a year or several years going to the school. About how much would it cost you in total? Not much eh? The reason is simple. I'm teaching alone in a low-rent place. I make the teaching materials, too. Where is it? Yes, it's in the middle of a very narrow street from the street down west the main road to Zenkoji Buddhist temple so that it's best suitable for those who want to learn English secretly.

iPhoneから送信



門前英会話教室の場所は非常に分かりづらいので、以下の地図をご覧下さい。イングリッシュCafe も場所は同じです。

View Larger Map
同じカテゴリー(■門前英会話教室)の記事画像
ハロウィン
留学センター
会話は癒し
健康第一♫
英語の解説
ガラスとは
同じカテゴリー(■門前英会話教室)の記事
 ハロウィン (2024-10-29 22:17)
 留学センター (2023-03-28 22:02)
 入試リスニング (2023-03-09 14:41)
 会話は癒し (2022-07-23 09:57)
 健康第一♫ (2022-05-12 14:22)
 英語の解説 (2021-03-10 12:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。