Blog / ブログ|イングリッシュ Cafe|講師のプロフィール|イベント&告知|アクセス|お問合せ|Facebook
【直近の開催状況 】:本日11月30日(土)は参加希望連絡がなかったため開催しません。
駐車場は要事前連絡。しばらくは当日8amまでに要参加連絡。しばらく土曜日のみ開催。

門前イングリッシュCafe 地図ですclick!
◆ダイスに連絡: 080*4176*4476
◆メール:dicedicerdicest☆me.com
☆をアットマーク@に変えてください
お得情報満載☆Facebookページ

差別の色

2020年06月05日

6/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較
6/5 現在
イタリア 5/31 33,340人→33,415人→33,475人→33,530人→33,601人
→33,689人 人口約6千万人
 
スペイン 5/31 27,125人→27,127人→27,127人→27,127人→27,128人
→27,133人(本当?) 人口約4千7百万人

アメリカ  5/31 105,514人→106,195人→106,925人→107,843人→109,049人
→110,047人 人口約3億3千万人

フランス  5/31 28,771人→28,802人→28,833人→28,940人→29,021人
→29,065人 人口約6千5百万人

イギリス  5/31 38,376人→38,489人→39,045人→39,369人→39,728人
→39,904人 人口約6千8百万人

日本  5/31 895人→898人→900人→903人→907人
→913人 人口約1億2千6百万人

昨日から日本国内の死者数は6人増えた。
イタリアでは死者が 88人増えた。人口は日本の半分。
スペインでは死者が 5人増えた。 人口は日本の半分以下。
アメリカでは死者が 905人増えた。人口は日本の2.5倍。
フランスでは死者が 44人増えた。 人口は日本の半分。
イギリスでは死者が 176人増えた。 人口は日本の半分。



きっとSNSをしていない世代の方にインタビューしてみたい。
本当の 差別 を受けた体験について。



差別はきっとなくならない。
証明するのは簡単だ。

日本語の 「差別化」 という言葉。
生きていく上で、いつまでも他の人たちと同じこと(平等)はしていられない。
自分が、他の人たちと違う部分(差別)に焦点を当て、自分だけの道を進む。
生活の中で、 周囲との共通点(平等) や 周囲と異なる点(差別) を常に目を向けている。
私たちが生活していくためには、自分でサービスや商品を売るか、会社などの組織に属してサービスや商品を売るかしなくてはならない。
そういった人たちが大半だ。
商品やサービスを買ってもらうために、他社の商品とサービスと何が違うのか(差別)をアピールする。
自分が会社に採用してもらうために、他の応募者と自分は何が違うのか(差別)をアピールする。
実際は差別 discrimination なのに、差別化 differentiation と言い換えて日々過ごしている。
仕事をしている人たちのほとんどが、商品やサービスを売ることに携わっている。
 「差別化を図らないと、商売として生き残ってはいかれない。」 ことは皆分かっている。
会社などの組織においてもそうだ。
従業員レベルでも、組織内で生き残るにはほかの従業員と 差別化 を図る必要がある。
他の従業員を 業務遂行能力、学力、経験、スキルなど、様々な点で 差別化 し、個々のキャリアを進めている。
スポーツにおいても、他者よりも自分の方が優れている点、自分の方が劣っている点を見つけ、アスリートは日々努力している。
それは、競争に勝ち残るため 差別 することで、自分自身を位置を区別している。
その分析と対策により、勝ち進んだり、記録を伸ばしている。
自分の方が他者よりも優れていると思うのも 差別 だし、
自分の方が他者よりも劣っていると思うのも 差別 だ。
違いを 明確 にすること = 差別 であり、 差別 によって 自分も含め相手も 区別 できる。
逆にいえば、何かを・誰かを 区別 distinguishing するには、 まず 差別 discrimination という作業を経て、 認識 recognition に到達する。
相手を 母親 だと 認識するには、 外見や声などの特徴を捉え(差別)、 それから母親と他人を 区別 している。

では、相手を 差別 しないとはどういうことだろうか。
もし我々から差別する 能力 を奪った場合、まず 自分と相手の区別がつかなくなる。
つまり、自分が消えてなくなるのだ。
なので、能力はそのままにしておく。
次に、 能力はそのままで相手を差別しないとなると、他人と家族の区別がつかなくなる。
といった検証をしていくと、最終的な結論は意外な着地点となる。
それは、 個性 を認めること自体が 差別 そのものであるということだ。
悪意を持って相手の 個性 を認めることで、いじめが生まれる。
善意を持って 「差別」 することによって、自分は自分、他人は他人と 「自分の個性」 と、 「他人の個性」 を 区別し尊敬し合うことができる。

結局は、 差別すること自体は私たちに備わっている能力であり、どう活用するかは個々の価値観ということになる。
差別する能力を自分の向上のために使うか、
自分が相手よりも有利な立場にするために使うか、
要はその能力の使い方次第となる。

差別の色



5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/05/31
政教分離
5/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較5/31 現在イタリア 27,967人→28,236人→28,710人→28,884人→29,079人→29,315人→29,684人→29,958人→30,201人→30,395人→30,560人→30,739 →30,911人→31,106人→31,368人→31,610人→31,763人→31,908人→32,007人 →32,169人→32,330人→32,486人→32,616人→32,735人→32,785人→32,877人→3…


4/2 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/04/30
切り抜き技
4/2 〜 4/29 国別のコロナウィルスの死者数 増加数4/30 現在イタリア 約13000人→14,681人→15,362人→15,887人→16,523人→17,127人→18,279人→18,849人→19,468人→19,899人→20,465人→22,170人→22,745人→23,227人→23,660人→24,114人→24,648人→25,085人→25,549人→25,969人→26,384人→26,644人→26,977人→27,359人 →27,682人…



本文は以上だ。

しばらく 社会主義 の特徴を示しておきたい。
 「政府」が
1.「経済」を主体的にコントロールし、
2.平等な「富の分配」を実現するため、
3.権力を官僚に集中させる
 仕組み だと定義する。※↑社会主義の定義 引用元

日本政府が上記のいずれかに該当する政策や方針を表明したら、思い出してほしい。
昨日の投稿で説明した ベネズエラの悲劇 を。↓↓↓
2020/05/20
社会主義NO
5/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較5/20 現在イタリア 27,967人→28,236人→28,710人→28,884人→29,079人→29,315人→29,684人→29,958人→30,201人→30,395人→30,560人→30,739 →30,911人→31,106人→31,368人→31,610人→31,763人→31,908人→32,007人 →32,169人 人口約6千万人 スペイン 24,543人→24,824人→25,100…


門前英会話教室の場所は非常に分かりづらいので、以下の地図をご覧下さい。イングリッシュCafe も場所は同じです。

View Larger Map
同じカテゴリー(知らなかったこと)の記事画像
役に立って
舞台と競技
敬神の心
ブログ更新
本番明日?
政治的天災
同じカテゴリー(知らなかったこと)の記事
 役に立って (2024-10-12 09:36)
 舞台と競技 (2024-01-06 21:34)
 敬神の心 (2024-01-05 21:44)
 生きる意思 (2024-01-04 22:17)
 ブログ更新 (2024-01-03 22:39)
 本番明日? (2024-01-02 21:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。