Blog / ブログ|イングリッシュ Cafe|講師のプロフィール|イベント&告知|アクセス|お問合せ|Facebook
【直近の開催状況 】:本日4月19日(土)は参加希望連絡があったため朝10時から昼前11:30まで開催します。
駐車場は要事前連絡。しばらくは当日8amまでに要参加連絡。しばらく土曜日のみ開催。

門前イングリッシュCafe 地図ですclick!
◆ダイスに連絡: 080*4176*4476
◆メール:dicedicerdicest☆me.com
☆をアットマーク@に変えてください
お得情報満載☆Facebookページ

医師の立場

2020年10月04日

10/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較
10/4 現在までの累計
イタリア (人口約 6千万人) 9/30 35,875人→35,894人→35,918人→35,941人
→35,968人
 
スペイン(人口約 4千7百万人) 9/30 31,614人→31,791人→31,973人→32,086人
→32,086人

アメリカ (人口約3億3千万人)  9/30 210,785人→211,740人→212,660人→213,524人
→214,277人

フランス(人口約 6千5百万人)  9/30 31,893人→31,956人→32,019人→32,155人
→32,198人

イギリス(人口約 6千8百万人)  9/30 42,072人→42,143人→42,202人→42,268人
→42,317人

日  本(人口約1億2千万人)  9/30 1,574人→1,583人→1,594人→1,599人
→1,600人

昨日から日本国内の死者数は 1人。
イタリアでは死者が 27人増えた。人口は日本の半分。
スペインでは死者が 人増えた。 人口は日本の半分以下。
アメリカでは死者が 755人増えた。人口は日本の2.5倍。
フランスでは死者が 49人増えた。 人口は日本の半分。
イギリスでは死者が 49人増えた。 人口は日本の半分。

本日の文章はここから↓

ニュースの報道は恐ろしい。
言い方ひとつで伝わり方が変わってしまうからである。
あるオンライン記事で アメリカ合衆国 トランプ大統領 が新型コロナウィルスに感染し入院中であり、 「48時間が正念場である」 という表現をした。
まるで、入院後極めて体調が悪くなり、48時間で体調が戻ればよいサインだし、そうでなければ... 的なニュアンスに受け取れる。
これは非常に 誤解を生む表現 である。

Chief of staff says next 48 hours ‘critical’ as Trump says he’s doing well←ワシントンポスト紙(原文)の内容を読めば、以下の

直接引用: "“The president’s vitals over the last 24 hours were very concerning, and the next 48 hours will be critical in terms of his care,” Meadows said Saturday afternoon."
まず最初の部分であるが、2種類の解釈が可能である。
1.24時間の間にバイタルに異常な変化があり、(急変などしないか)ヒヤヒヤものだった。(容体に変化があった)
2.24時間の間にバイタルに異常な変化が起きないか、とても心配していた。(容体に変化がなかった)
どちらもあり得るが、はっきり言ってこの記事の内容では断定は不可能だ。
しかし、意地悪なメディアはきっと 前者 の解釈をしたのだろう。
次に後半の部分である。
主語が 今後48時間 である。
トランプ大統領 が主語ではない。
critical には 致命的 という意味があるが、この文章のケースでは 正念場 というニュアンスでもない。
要するに、これまでの膨大な数の事例から分析したうえで、現在の症状では 「何かあり得るとすれば今後48時間であろう」 という意味になる。
現在メディアはそこまでして トランプ大統領に 何か あってほしいというのだろうか?
それに、このコメントはあくまで彼の 顧問 的な役割であり、 専門家ではない。
さらに不可解なのは、 主治医 たちの意見がまるで反映されていない点である。
専門家 の意見が記事に反映されず、 専門家ではない者 の意見がまるでそうであるかのように報じられる。
おかしな世の中になったものである。



医師の立場


【ダイスがハマっている本の紹介】
Ben Shapiro 著
How to Destroy America in Three Easy Steps


Herbert Hoover 著
Freedom Betrayed: Herbert Hoover's Secret History of the Second World War and Its Aftermath


Abigail Shrier 著
Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters


現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。

本文は以上だ。
 
医師の立場

現在アメリカ合衆国に住んでいる日本人(諸外国人を含め)は、年末まで一時帰国を真剣に検討したほうが良いかもしれない。
日本政府も国民の命を危険に晒さないために、同国在住の日本国民をチャーター機などで帰国させたほうが良いかもしれない。
これは文字通り「命にかかわる問題」なので、お身内が現在 アメリカ合衆国 に在住の方は、一時帰国を説得していただきたい。

ちょっとシャレにならなくなってきた。
2020年7月28日現在、アメリカ合衆国において州によっては ロックダウン を再開している。
ロックダウン中は、抗議デモやロックダウンに従わない住民が主に外出する。
抗議デモと暴動が同時多発的かつ計画的、組織的に行われている節がある。
以前として荒れおり、警察機能もほぼマヒしている状態は変わらない。
殺人・強盗・傷害事件なども一気に増えている。
犯罪やギャング同士の抗争に巻き込まれたり、銃犯罪の件数が大幅に増加している現状から、流れ弾に当たったりする危険もある。
幸いなことに、連邦政府の建物などがある場所には、国から武装した捜査員が派遣されている。
今後現地の市警警察官と連携して、治安回復を協力して行う可能性は残されている。
これで、市民の生活と命がある程度守られる。
命があればまたアメリカ合衆国に戻れる。
したがって、一時帰国を検討してはいかがだろうか?



↓↓現在在住の地域が安全かどうか聞いてみてください。
  「…調査中、わからない、たぶん大丈夫…」は危険サイン!↓↓
在米日本大使館
United States of America (U.S.A)
Embassy of Japan
2520 Massachusetts Avenue N.W., Washington D.C., 20008-2869, U.S.A.
電話:(1-202)238-6700
Fax:(1-202)328-2187
https://www.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html



【前回のおさらい】————————————-
2020年6月19日、 アメリカ合衆国において警察が実質的に機能を停止した日。

アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ市で発生した事件で、 新しいタブでリンク先(原文)が開きます
法治国家として 絶対に超えてはいけない一線を超えてしまった。
合法的な行為を行った警察官を、 解雇したり刑事訴訟を起こしたりすれば、  警察官が職務を続けることはできない。
法律が 政治によって 歪められ、解雇したり犯罪者として起訴するなど、これまで日夜市民の安全のために命をかけてきた警察官に対して 失礼 だ。
———————————-



9/1 〜 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら
2020/09/30
虚言の結末
9/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較9/30 現在までの累計イタリア (人口約 6千万人) 8/31 35,477人→35,483人→35,491人→35,497人→35,507人→35,518人→35,518人→35,541人→35,553人→35,563人→35,577人→35,587人→35,597人→35,603人→35,610人→35,624人→35,645人→35,633人→35,658人→35,668人→35,692人→35,7…



8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/08/31
記録5ヶ月
8/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較8/31 現在イタリア (人口約 6千万人) 7/31 35,132人→35,141人→35,146人→35,154人→35,166人→35,171人→35,181人→35,187人→35,190人 →35,203人→35,205人→35,209人→35,215人→35,225人→35,231人→35,234人→35,392人→35,396人→35,400人→35,405人→35,412人→35,418人→35,427人→…


7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/07/31
コロナ新論
7/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較7/31 現在イタリア (人口約 6千万人) 6/30 34,744人→34,767人→34,788人→34,818人→34,833人→34,833人→34,861人→34,869人→34,899人→34,914人→34,926人→34,938人→34,945人→34,954人 →34,967人→34,984人→34,997人→35,017人→35,028人→35,042人→35,045人→35,058人→35,073人→…


6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/06/30
正義の意味
6/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較6/30 現在イタリア 5/31 33,340人→33,415人→33,475人→33,530人→33,601人→33,689人→33,774人→33,846人→33,899人→33,964人→34,043人→34,114人→34,167人→34,167人→34,301人→34,345人→34,371人→34,405人→34,443人→34,514人→34,561人→34,610人→34,634人→34,657人→34,675人→34,6…


5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/05/31
政教分離
5/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較5/31 現在イタリア 27,967人→28,236人→28,710人→28,884人→29,079人→29,315人→29,684人→29,958人→30,201人→30,395人→30,560人→30,739 →30,911人→31,106人→31,368人→31,610人→31,763人→31,908人→32,007人 →32,169人→32,330人→32,486人→32,616人→32,735人→32,785人→32,877人→3…


4/2 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/04/30
切り抜き技
4/2 〜 4/29 国別のコロナウィルスの死者数 増加数4/30 現在イタリア 約13000人→14,681人→15,362人→15,887人→16,523人→17,127人→18,279人→18,849人→19,468人→19,899人→20,465人→22,170人→22,745人→23,227人→23,660人→24,114人→24,648人→25,085人→25,549人→25,969人→26,384人→26,644人→26,977人→27,359人 →27,682人…



【おさらい】
今アメリカ合衆国で5ヶ月以上 George Floyd 氏の死を発端とする人種差別などに対する抗議デモが全土で繰り広げられている。
アメリカ合衆国における人種差別の歴史について調べてみた。リンク(動画)は新しいウィンドウかタブで開きます。


門前英会話教室の場所は非常に分かりづらいので、以下の地図をご覧下さい。イングリッシュCafe も場所は同じです。

View Larger Map
同じカテゴリー(知らなかったこと)の記事画像
役に立って
舞台と競技
敬神の心
ブログ更新
本番明日?
政治的天災
同じカテゴリー(知らなかったこと)の記事
 役に立って (2024-10-12 09:36)
 舞台と競技 (2024-01-06 21:34)
 敬神の心 (2024-01-05 21:44)
 生きる意思 (2024-01-04 22:17)
 ブログ更新 (2024-01-03 22:39)
 本番明日? (2024-01-02 21:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。