建国の願い
2020年12月12日
12/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較
12/12 現在までの累計
イタリア (人口約 6千万人) 11/30 54,363人
→54,904人→55,576人→56,361人→57,045人→58,038人→58,852人→59,514人→60,078人→60,606人→61,240人→61,739人→62,626人
→63,387人
スペイン(人口約 4千7百万人) 11/30 44,668人
→44,668人→45,069人→45,511人→45,784人→46,038人→46,252人→46,252人→46,252人→46,646人→46,646人→47,019人→47,344人
→47,624人
アメリカ (人口約3億3千万人) 11/30 272,254人
→273,072人→274,332人→276,979人→279,865人→282,829人→285,550人→287,825人→288,906人→290,474人→293,445人→296,698人→299,692人
→302,762人
フランス(人口約 6千5百万人) 11/30 52,127人
→52,325人→52,738人→53,506人→53,816人→54,140人→54,767人→54,981人→55,155人→55,521人→56,352人→56,648人→56,940人
→57,567人
イギリス(人口約 6千8百万人) 11/30 58,030人
→58,245人→58,448人→59,051人→59,699人→60,113人→60,617人→61,014人→61,245人→61,434人→62,033人→62,566人→63,082人
→63,506人
日 本(人口約1億2千万人) 11/30 2,126人
→2,152人→2,193人→2,225人→2,261人→2,306人→2,328人→2,359人→2,398人→2,445人→2,487人→2,513人→2,554
→2,582人
昨日から日本国内の死者数は 28人。
イタリアでは死者が 761人増えた。人口は日本の半分。
スペインでは死者が 280人増えた。 人口は日本の半分以下。
アメリカでは死者が 3,031人増えた。人口は日本の2.5倍。
フランスでは死者が 412人増えた。 人口は日本の半分。
イギリスでは死者が 424人増えた。 人口は日本の半分。
本日の文章はここから↓
アメリカ合衆国大統領選挙2020 が公正に行われたかどうかを検証する州議会議員らによる公聴会が ジョージア州 でも開かれた。
計6時間にも及ぶ動画。
すでに冒頭の証言から完全にどっぷりハマってしまった。
特に以下の部分が衝撃的だった。
証言した憲法学者 イーストマン博士 Dr. John Eastman によれば、ジョージア州の選挙委員会が規定どおりに選挙を実施運営しなかったのは、 アメリカ合衆国憲法違反 ならびに 州憲法違反 のようだ。
したがって、そのような選挙は本来無効となるはずである。
それにも関わらず、アメリカ合衆国連邦最高裁判所が決定的な判断を下した。
それは、そもそも 話すら聞かない という立場をとったということだ。
これは、 行政・司法・立法 のうち、 行政及び司法 が機能不全に陥っていることが露見したということである。
共和制民主主義の国にとって、行政と司法が機能不全に陥ったことが 1度だけ ある。それはリンカーンの時代だ。【原文リンク】
監査の実施を拒む 体制は、腐敗 corruption を疑われても仕方がない。
行政レベルでの腐敗。
司法レベルでの腐敗。
そういった状況で 立法 に所属する まだ腐敗していない民主党及び共和党議員 はある選択を迫られる。
それは、 アメリカ合衆国軍 に 国民と憲法の保護 を一時的に委ねる 戒厳令 Martial Law である。
選挙規定違反や投票不正に関する監査を、軍による監視体制のもと、最大限の透明性を確保した上で実施する。
選挙規定を無視したことにより不正投票を引き起こした側の責任を追求する。
それと同時に、ANTIFA や BLM が全土で巻き起こしている暴動の鎮圧を軍が徹底的に行う。
こういった具体的なアクションを直ちに起こす必要がある。
いわゆる エックスデイ X-Day にあたる 12月14日(月) が間近に迫っている。
12月14日 選挙人投票 Electoral college election から 1月20日 大統領就任式 の間に何かある。
それだけは確実に言える。
再選は 共和制民主主義 の勝利を意味し、
新政権の誕生は 共和制民主主義 の実質的崩壊を意味する。
行政レベルの腐敗はある程度覚悟していた。
しかし、司法レベルでの腐敗がここまで進んでいたとはショックだった。
史上最大規模の選挙不正(規定違反&不正投票)を抱えた政権交代まであと1ヶ月。
史上最短で最大の結果を残した大統領が、 国民と憲法を守る ことができるか。
建国の父たちに顔向けできる結果を残してほしい。

何度も言うが、私はトランプ支持者ではない。
ただ、嘘は許せない。
それだけが行動の原動力となっている。
【ダイスがハマっている本の紹介】
Ben Shapiro 著
How to Destroy America in Three Easy Steps
Herbert Hoover 著
Freedom Betrayed: Herbert Hoover's Secret History of the Second World War and Its Aftermath
Abigail Shrier 著
Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters
現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。
11/1 ~ 11/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/11/3011/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較11/30 現在までの累計イタリア (人口約 6千万人) 10/31 38,321人→38,618人→38,826人→39,059人→39,412人→39,764人→40,192人→40,638人→41,063人→41,394人→41,750人→42,330人→42,953人→43,589人→44,139人→44,683人→45,229人→45,733人→46,464人→47,217人→47,870人→…
10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/10/3110/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較10/31 現在までの累計イタリア (人口約 6千万人) 9/30 35,875人→35,894人→35,918人→35,941人→35,968人→35,968人→36,002人→36,030人→36,061人→36,083人→36,111人→36,140人→36,166人→36,205人→36,246人→36,289人→36,372人→36,427人→36,474人→36,543人→36,616人→…
9/1 〜 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら
2020/09/309/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較9/30 現在までの累計イタリア (人口約 6千万人) 8/31 35,477人→35,483人→35,491人→35,497人→35,507人→35,518人→35,518人→35,541人→35,553人→35,563人→35,577人→35,587人→35,597人→35,603人→35,610人→35,624人→35,645人→35,633人→35,658人→35,668人→35,692人→35,7…
8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/08/318/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較8/31 現在イタリア (人口約 6千万人) 7/31 35,132人→35,141人→35,146人→35,154人→35,166人→35,171人→35,181人→35,187人→35,190人 →35,203人→35,205人→35,209人→35,215人→35,225人→35,231人→35,234人→35,392人→35,396人→35,400人→35,405人→35,412人→35,418人→35,427人→…
7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/07/317/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較7/31 現在イタリア (人口約 6千万人) 6/30 34,744人→34,767人→34,788人→34,818人→34,833人→34,833人→34,861人→34,869人→34,899人→34,914人→34,926人→34,938人→34,945人→34,954人 →34,967人→34,984人→34,997人→35,017人→35,028人→35,042人→35,045人→35,058人→35,073人→…
6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/06/306/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較6/30 現在イタリア 5/31 33,340人→33,415人→33,475人→33,530人→33,601人→33,689人→33,774人→33,846人→33,899人→33,964人→34,043人→34,114人→34,167人→34,167人→34,301人→34,345人→34,371人→34,405人→34,443人→34,514人→34,561人→34,610人→34,634人→34,657人→34,675人→34,6…
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/05/315/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較5/31 現在イタリア 27,967人→28,236人→28,710人→28,884人→29,079人→29,315人→29,684人→29,958人→30,201人→30,395人→30,560人→30,739 →30,911人→31,106人→31,368人→31,610人→31,763人→31,908人→32,007人 →32,169人→32,330人→32,486人→32,616人→32,735人→32,785人→32,877人→3…
4/2 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/04/304/2 〜 4/29 国別のコロナウィルスの死者数 増加数4/30 現在イタリア 約13000人→14,681人→15,362人→15,887人→16,523人→17,127人→18,279人→18,849人→19,468人→19,899人→20,465人→22,170人→22,745人→23,227人→23,660人→24,114人→24,648人→25,085人→25,549人→25,969人→26,384人→26,644人→26,977人→27,359人 →27,682人…
Posted by Dice-ETC at 23:41 | Comments(0)
| 知らなかったこと
12/12 現在までの累計
イタリア (人口約 6千万人) 11/30 54,363人
→54,904人→55,576人→56,361人→57,045人→58,038人→58,852人→59,514人→60,078人→60,606人→61,240人→61,739人→62,626人
→63,387人
スペイン(人口約 4千7百万人) 11/30 44,668人
→44,668人→45,069人→45,511人→45,784人→46,038人→46,252人→46,252人→46,252人→46,646人→46,646人→47,019人→47,344人
→47,624人
アメリカ (人口約3億3千万人) 11/30 272,254人
→273,072人→274,332人→276,979人→279,865人→282,829人→285,550人→287,825人→288,906人→290,474人→293,445人→296,698人→299,692人
→302,762人
フランス(人口約 6千5百万人) 11/30 52,127人
→52,325人→52,738人→53,506人→53,816人→54,140人→54,767人→54,981人→55,155人→55,521人→56,352人→56,648人→56,940人
→57,567人
イギリス(人口約 6千8百万人) 11/30 58,030人
→58,245人→58,448人→59,051人→59,699人→60,113人→60,617人→61,014人→61,245人→61,434人→62,033人→62,566人→63,082人
→63,506人
日 本(人口約1億2千万人) 11/30 2,126人
→2,152人→2,193人→2,225人→2,261人→2,306人→2,328人→2,359人→2,398人→2,445人→2,487人→2,513人→2,554
→2,582人
昨日から日本国内の死者数は 28人。
イタリアでは死者が 761人増えた。人口は日本の半分。
スペインでは死者が 280人増えた。 人口は日本の半分以下。
アメリカでは死者が 3,031人増えた。人口は日本の2.5倍。
フランスでは死者が 412人増えた。 人口は日本の半分。
イギリスでは死者が 424人増えた。 人口は日本の半分。
本日の文章はここから↓
アメリカ合衆国大統領選挙2020 が公正に行われたかどうかを検証する州議会議員らによる公聴会が ジョージア州 でも開かれた。
計6時間にも及ぶ動画。
すでに冒頭の証言から完全にどっぷりハマってしまった。
特に以下の部分が衝撃的だった。
証言した憲法学者 イーストマン博士 Dr. John Eastman によれば、ジョージア州の選挙委員会が規定どおりに選挙を実施運営しなかったのは、 アメリカ合衆国憲法違反 ならびに 州憲法違反 のようだ。
したがって、そのような選挙は本来無効となるはずである。
それにも関わらず、アメリカ合衆国連邦最高裁判所が決定的な判断を下した。
それは、そもそも 話すら聞かない という立場をとったということだ。
これは、 行政・司法・立法 のうち、 行政及び司法 が機能不全に陥っていることが露見したということである。
共和制民主主義の国にとって、行政と司法が機能不全に陥ったことが 1度だけ ある。それはリンカーンの時代だ。【原文リンク】
監査の実施を拒む 体制は、腐敗 corruption を疑われても仕方がない。
行政レベルでの腐敗。
司法レベルでの腐敗。
そういった状況で 立法 に所属する まだ腐敗していない民主党及び共和党議員 はある選択を迫られる。
それは、 アメリカ合衆国軍 に 国民と憲法の保護 を一時的に委ねる 戒厳令 Martial Law である。
選挙規定違反や投票不正に関する監査を、軍による監視体制のもと、最大限の透明性を確保した上で実施する。
選挙規定を無視したことにより不正投票を引き起こした側の責任を追求する。
それと同時に、ANTIFA や BLM が全土で巻き起こしている暴動の鎮圧を軍が徹底的に行う。
こういった具体的なアクションを直ちに起こす必要がある。
いわゆる エックスデイ X-Day にあたる 12月14日(月) が間近に迫っている。
12月14日 選挙人投票 Electoral college election から 1月20日 大統領就任式 の間に何かある。
それだけは確実に言える。
再選は 共和制民主主義 の勝利を意味し、
新政権の誕生は 共和制民主主義 の実質的崩壊を意味する。
行政レベルの腐敗はある程度覚悟していた。
しかし、司法レベルでの腐敗がここまで進んでいたとはショックだった。
史上最大規模の選挙不正(規定違反&不正投票)を抱えた政権交代まであと1ヶ月。
史上最短で最大の結果を残した大統領が、 国民と憲法を守る ことができるか。
建国の父たちに顔向けできる結果を残してほしい。

何度も言うが、私はトランプ支持者ではない。
ただ、嘘は許せない。
それだけが行動の原動力となっている。
【ダイスがハマっている本の紹介】
Ben Shapiro 著
How to Destroy America in Three Easy Steps
Herbert Hoover 著
Freedom Betrayed: Herbert Hoover's Secret History of the Second World War and Its Aftermath
Abigail Shrier 著
Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters
現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。
11/1 ~ 11/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/11/30
11/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較11/30 現在までの累計イタリア (人口約 6千万人) 10/31 38,321人→38,618人→38,826人→39,059人→39,412人→39,764人→40,192人→40,638人→41,063人→41,394人→41,750人→42,330人→42,953人→43,589人→44,139人→44,683人→45,229人→45,733人→46,464人→47,217人→47,870人→…
10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/10/31
10/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較10/31 現在までの累計イタリア (人口約 6千万人) 9/30 35,875人→35,894人→35,918人→35,941人→35,968人→35,968人→36,002人→36,030人→36,061人→36,083人→36,111人→36,140人→36,166人→36,205人→36,246人→36,289人→36,372人→36,427人→36,474人→36,543人→36,616人→…
9/1 〜 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら
2020/09/30
9/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較9/30 現在までの累計イタリア (人口約 6千万人) 8/31 35,477人→35,483人→35,491人→35,497人→35,507人→35,518人→35,518人→35,541人→35,553人→35,563人→35,577人→35,587人→35,597人→35,603人→35,610人→35,624人→35,645人→35,633人→35,658人→35,668人→35,692人→35,7…
8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/08/31
8/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較8/31 現在イタリア (人口約 6千万人) 7/31 35,132人→35,141人→35,146人→35,154人→35,166人→35,171人→35,181人→35,187人→35,190人 →35,203人→35,205人→35,209人→35,215人→35,225人→35,231人→35,234人→35,392人→35,396人→35,400人→35,405人→35,412人→35,418人→35,427人→…
7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/07/31
7/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較7/31 現在イタリア (人口約 6千万人) 6/30 34,744人→34,767人→34,788人→34,818人→34,833人→34,833人→34,861人→34,869人→34,899人→34,914人→34,926人→34,938人→34,945人→34,954人 →34,967人→34,984人→34,997人→35,017人→35,028人→35,042人→35,045人→35,058人→35,073人→…
6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/06/30
6/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較6/30 現在イタリア 5/31 33,340人→33,415人→33,475人→33,530人→33,601人→33,689人→33,774人→33,846人→33,899人→33,964人→34,043人→34,114人→34,167人→34,167人→34,301人→34,345人→34,371人→34,405人→34,443人→34,514人→34,561人→34,610人→34,634人→34,657人→34,675人→34,6…
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/05/31
5/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較5/31 現在イタリア 27,967人→28,236人→28,710人→28,884人→29,079人→29,315人→29,684人→29,958人→30,201人→30,395人→30,560人→30,739 →30,911人→31,106人→31,368人→31,610人→31,763人→31,908人→32,007人 →32,169人→32,330人→32,486人→32,616人→32,735人→32,785人→32,877人→3…
4/2 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/04/30
4/2 〜 4/29 国別のコロナウィルスの死者数 増加数4/30 現在イタリア 約13000人→14,681人→15,362人→15,887人→16,523人→17,127人→18,279人→18,849人→19,468人→19,899人→20,465人→22,170人→22,745人→23,227人→23,660人→24,114人→24,648人→25,085人→25,549人→25,969人→26,384人→26,644人→26,977人→27,359人 →27,682人…