Blog / ブログ|イングリッシュ Cafe|講師のプロフィール|イベント&告知|アクセス|お問合せ|Facebook
【直近の開催状況 】:本日11月30日(土)は参加希望連絡がなかったため開催しません。
駐車場は要事前連絡。しばらくは当日8amまでに要参加連絡。しばらく土曜日のみ開催。

門前イングリッシュCafe 地図ですclick!
◆ダイスに連絡: 080*4176*4476
◆メール:dicedicerdicest☆me.com
☆をアットマーク@に変えてください
お得情報満載☆Facebookページ

社会の分断

2021年03月27日

3/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較
3/27 現在までの累計

イタリア (人口約 6千万人 60,461,826人) 2/28 97,507人 → 97,699人 → 97,945人 → 98,288人 → 98,635人 → 98,974人 → 99,271人 → 99,578人 → 99,785人 → 100,103人 → 100,479人 → 100,811人 → 101,184人 → 101,564人 → 101,881人 → 102,145人 → 102,499人 → 103,001人 → 103,432人 → 103,855人 → 104,241人 → 104,642人 → 104,942人 → 105,328人 → 105,879人 → 106,339人 → 106,799人 → 107,256人
スペイン(人口約 4千7百万人 46,754,778人) 2/28 69,142人 → 69,142人 → 69,609人 → 69,801人 → 70,247人 → 70,501人 → 71,138人 → 71,138人 → 71,336人 → 71,436人 → 71,727人 → 71,961人 → 72,085人 → 72,258人 → 72,258人 → 72,258人 → 72,424人 → 72,565人 → 72,793人 → 72,910人 → 72,910人 → 72,910人 → 73,384人 → 73,543人 → 73,744人 → 74,064人 → 74,420人 → 75,010人
アメリカ (人口約3億3千万人 331,002,651人)  2/28 524,493人 → 525,776人 → 527,226人 → 529,214人 → 531,643人 → 533,636人 → 535,563人 → 537,119人 → 537,840人 → 538,628人 → 540,574人 → 542,191人 → 544,043人 → 545,544人 → 546,605人 → 547,234人 → 548,119人 → 549,367人 → 550,650人 → 552,470人 → 554,104人 → 554,871人 → 555,324人 → 555,947人 → 556,883人 → 558,422人 → 559,744人 → 561,142人
フランス(人口約 6千5百万人 65,273,511人)  2/28 86,332人 → 86,454人 → 86,803人 → 87,220人 → 87,542人 → 87,835人 → 88,274人 → 88,444人 → 88,574人 → 88,933人 → 89,301人 → 89,565人 → 89,892人 → 90,146人 → 90,315人 → 90,429人 → 90,832人 → 91,170人 → 91,437人 → 91,679人 → 91,679人 → 92,167人 → 92,278人 → 92,621人 → 92,908人 → 93,180人 → 93,378人 → 94,275人
イギリス(人口約 6千8百万人 67,886,011人)  2/28 122,705人 → 122,849人 → 122,953人 → 123,296人 → 123,783人 → 124,025人 → 124,261人 → 124,419人 → 124,501人 → 124,566人 → 124,797人 → 124,987人 → 125,168人 → 125,343人 → 125,464人 → 125,516人 → 125,580人 → 125,690人 → 125,831人 → 125,926人 → 126,026人 → 126,122人 → 126,155人 → 126,172人 → 126,284人 → 126,382人 → 126,445人 → 126,515人
日  本(人口約1億2千6百万人 126,476,461人)  2/28 7,897人 → 7,948人 → 8,013人 → 8,076人 → 8,143人 → 8,198人 → 8,238人 → 8,263人 → 8,308人 → 8,366人 → 8,419人 → 8,464人 → 8,522人 → 8,573人 → 8,594人 → 8,632人 → 8,689人 → 8,725人 → 8,764人 → 8,798人 → 8,817人 → 8,836人 → 8,870人 → 8,923人 → 8,944人 → 8,971人 → 9,004人 → 9,035人

昨日から日本国内の死者数は 31人。
イタリアでは死者が 457人増えた。人口は日本の半分。
スペインでは死者が 590人増えた。 人口は日本の半分以下。
アメリカでは死者が 1,289人増えた。人口は日本の2.5倍。
フランスでは死者が 363人増えた。 人口は日本の半分。
イギリスでは死者が 70人増えた。 人口は日本の半分。


本日の文章はここから↓

社会の分断は止まらないのか。
孤独死、DVまたはドメスティックバイオレンス、精神疾患患者の症状悪化や患者数の増加、自殺者の増加など、新型コロナウィルスではなく 国の感染症対策 により社会が大きく傷付けられている印象を受ける。
自家用車が普及し、交通事故が次第に増えるにつれ国家は決して 自家用車そのものの使用を禁止する 対策はとらなかった。
制限速度が時速70キロや高速道路の時速100キロの区間が増えたことにより、交通事故における被害が大きくなるにつれ、 制限速度を下げる などの対策はとっていない。
それはなぜか。
個人 と 政府 は役割が違うからだ。
親が子どもの成長を願うように、国家は 経済 の成長を願っているのだ。
親は 子育て を大切にする。
国家は 政策や成長戦略 を大切にする。
親は 家族の繁栄 を願い、 国家は 国民の繁栄 を願う。
親は国家の繁栄のために 子どもを犠牲 にしてはならないし、国家はある家族の繁栄のために 他の国民全てを犠牲 にしてはならない。
新型コロナウィルスの対策に関しては、日本政府は 致命的な政策の失敗 をしてしまっている。
それは、ごく少数の国民の命を守るために、 他の国民すべての生活を犠牲 にしてしまったのである。
人道的な政策が、必ずしも 救う国民の命を最大化する とは限らない。
1億2600万人もの人口を抱える日本において、政府は未だ明確なリスクに関する数字的な指標を示していない。
1日3500人くらい様々な理由で死者を出している日本。
これがベースラインである。
この数字に大きく影響を与える要因が存在するとしよう。
そうすれば、原因により、政府は対策を取らなくてはならない。
年間10万人の死者を出す 肺炎 に対し、政府は普段どういった対策をとっているのだろうか。
1年経って 9000人弱の死者を出していると言われている新型コロナウィルス。
これに対し、政府は単純計算でこの感染症の10倍厳しい感染対策を国民に課しているだろうか。
例えば、
・1日あたり4000人の新規感染者数を超えない限り、今まで通りの国民生活を送って良い。
・1日あたり80人の死者数を超えない限り、今まで通りの国民生活を送って良い。
・この数値を超えた場合は、即時緊急事態宣言を発出し、基準値以下が1週間続くまで国民総自粛とする。
といった感じだ。
こういった 許容数値 を示さないことには、国民はただ不安を抱えながらいつ終わりが来るかわからない 自粛地獄 を味わい続けるしかなくなる。

編集中
社会の分断


【ダイスがハマっている本の紹介】
Ben Shapiro 著
How to Destroy America in Three Easy Steps
Herbert Hoover 著
Freedom Betrayed: Herbert Hoover's Secret History of the Second World War and Its Aftermath
Abigail Shrier 著
Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters
Sarah Huckabee Sanders 著
Speaking for Myself: Faith, Freedom, and the Fight of Our Lives Inside the Trump White House

現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。



2/1 ~ 2/28 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/02/28
今これから

1/1 ~ 1/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/01/31
政治=経済
12/1 ~ 12/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/12/31
幸せの条件
11/1 ~ 11/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/11/30
責任=自由
10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/10/31
討論の敗者
9/1 〜 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら
2020/09/30
虚言の結末
8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/08/31
記録5ヶ月
7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/07/31
コロナ新論
6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/06/30
正義の意味
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/05/31
政教分離
4/2 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/04/30
切り抜き技



門前英会話教室の場所は非常に分かりづらいので、以下の地図をご覧下さい。イングリッシュCafe も場所は同じです。

View Larger Map
同じカテゴリー(知らなかったこと)の記事画像
役に立って
舞台と競技
敬神の心
ブログ更新
本番明日?
政治的天災
同じカテゴリー(知らなかったこと)の記事
 役に立って (2024-10-12 09:36)
 舞台と競技 (2024-01-06 21:34)
 敬神の心 (2024-01-05 21:44)
 生きる意思 (2024-01-04 22:17)
 ブログ更新 (2024-01-03 22:39)
 本番明日? (2024-01-02 21:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。