昭和の大罪
2021年04月18日
4/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較
4/18 現在までの累計
イタリア (人口約 6千万人 60,461,826人) 3/31 108,879人 → 109,346人 → 109,847人 → 110,328人 → 110,704人 → 111,030人 → 111,326人 → 111,747人 → 112,374人 → 112,861人 → 113,579人 → 113,923人 → 114,254人 → 114,612人 → 115,088人 → 115,557人 → 115,937人 → 116,366人 → 116,676人
スペイン(人口約 4千7百万人 46,754,778人) 3/31 75,305人 → 75,459人 → 75,541人 → 75,541人 → 75,698人 → 75,741人 → 75,783人 → 75,911人 → 76,037人 → 76,179人 → 76,328人 → 76,328人 → 76,460人 → 76,525人 → 76,625人 → 76,756人 → 76,882人 → 76,981人 → 76,981人
アメリカ (人口約3億3千万人 331,002,651人) 3/31 564,141人 → 565,256人 → 566,611人 → 567,706人 → 568,513人 → 568,782人 → 569,282人 → 570,260人 → 572,849人 → 573,856 人 → 574,840人 → 575,595人 → 575,838人 → 576,298人 → 577,177人 → 578,098人 → 578,993人 → 579,942人 → 580,751人
フランス(人口約 6千5百万人 65,273,511人) 3/31 95,337人 → 95,640人 → 95,976人 → 96,280人 → 96,493人 → 96,678人 → 96,875人 → 97,273人 → 97,722人 → 98,065人 → 98,395人 → 98,602人 → 98,750人 → 99,135人 → 99,480人 → 99,777人 → 100,073人 → 100,404人 → 100,593人
イギリス(人口約 6千8百万人 67,886,011人) 3/31 126,670人 → 126,713人 → 126,764人 → 126,816人 → 126,826人 → 126,836人 → 126,862人 → 126,882人 → 126,927人 → 126,980人 → 127,040人 → 127,080人 → 127,087人 → 127,100人 → 127,123人 → 127,161人 → 127,191人 → 127,225人 → 127,260人
日 本(人口約1億2千6百万人 126,476,461人) 3/31 9,176人 → 9,194人 → 9,216人 → 9,223人 → 9,236人 → 9,255人 → 9,277人 → 9,313人 → 9,338人 → 9,365人 → 9,392人 → 9,409人 → 9,433人 → 9,477人 → 9,511人 → 9,546人 → 9,592人 → 9,629人 → 9,649人
前日から増加した日本国内の死者数は 20人。
イタリアでは死者が 310人増えた。人口は日本の半分。
スペインでは死者が 人増えた。 人口は日本の半分以下。
アメリカでは死者が 735人増えた。人口は日本の2.5倍。
フランスでは死者が 189人増えた。 人口は日本の半分。
イギリスでは死者が 35人増えた。 人口は日本の半分。
本日の文章はここから↓
現在日本では モラルクライシス というか、 道徳崩壊 が起きている気がしてならない。
ご先祖様を大切に思っている平成世代はどれくらいいるだろうか。
神様や仏様の存在を心にそっと抱いている平成世代はどれくらいいるだろうか。
今朝お皿洗いをしながら、先週のPragerU プレイガー・ユーの 教育の話題 について話し合っている動画を見ていてハッと気づいた。
あちらはアメリカ合衆国、こちらは日本。
第二次世界大戦では敵同士、終戦からしばらく(今も?)支配する側とされる側だった。
あちらは世界最強の軍事・経済大国、こちらは失われた何十年を生きている(と吹き込まれている)中堅国家。
なのにあちらも モラルクライシス を叫び、こちらも 道徳崩壊 を叫んでいる。
ただ、どうすれば良いかの議論は日本人同士あまりしたことがない。
先の大戦を生き延びた世代は、子どもや孫たちにひもじい思いをさせないために、豊かな生活を送ってもらえるように必死に働いて下さった。
そのおかげで、今我々のほとんどが食べるものに困っていないし、物質的には十分満たされている。
この時点で、もっと食べたい、もっと豊かな生活を送りたいという人は、もっと働き、もっと収入の良い場所や職業を選ぶだけである。
もちろん、昭和の時代にただひたすら一生懸命に働いてくださった方々には深く感謝している。
ただ、昭和最後の世代、平成の世代にあと数年届かなかった世代としては、非常に恐縮だが昭和の世代に ひとつだけ不満 がある。
それは、 日本人としての精神性の継承を怠った ことである。
確かに、食に困ることはほとんどないし、あれがないこれがないという物質的な不満もない。
しかし、この 物質的に満たされた状態 を実現するために、昭和の世代が当たり前のように持っていた 日本人の精神性 を授けて下さることはなかった。
戦争で日本は世界に迷惑をかけた。→(欧米諸国にだけ)
慰安婦や強制労働者には申し訳ないことをした。 →(慰安婦は日本だけではなかったし、強制労働はあったとしてもほぼ例外の域)
旧日本軍の暴走が広島や長崎の原爆投下につながった。 →(日本にとっては中国やロシアに侵略されないための戦争だった)
日本に愛国心のある人は当時の軍国主義を信じる人だ。 → 嘘。今日本人にとって一番重要な精神が自分の国を愛する気持ち
こういった 日本を嫌いになる ようなことだけを教えられ育ってきてしまった。
ところが戦後60年以降あたりから、当時の様々な歴史的事実が主にインターネットを通じて知ることができるようになってきた。
明治・大正の世代は、日清・日露戦争で 日本の独立を守った精神性 を理解していた。
そしてその精神性は、 戦中・戦後の昭和の世代 には継承されていた。
戦場は 経済 に変わっても、日本人は持ち前の 精神性 を発揮することで、経済大国になった。
飢える国民はほぼいなくなり、物質的には世界トップクラスの豊かな国になった。
しかし、それを実現した 精神性 は受け継がれることなく 平成 に突入してしまった。
では、この精神性は誰がいつどこで誰に受け継ぐべきものだったのだろうか。
昭和の大家族であれば、祖父母がその役割を果たしていたと思う。
仏壇にいつも手を合わせ、祖先の霊を敬い、食べ物にも手を合わせていた。
今があるのは、ご先祖様が命をかけて隣国や欧米諸国の侵略から日本を守ってくれたおかげだと。
要するに、 日本人の精神性や価値観 を教えるのは 家庭の義務 であるべきなのである。
習い事や、最新ゲーム機を買い与えることでは決してない。
弓や刀で殺し合っていた戦国時代から、どうやって今のような平和な時代になったのか。
令和の今からでも遅くはない。
日清・日露戦争の比較的時代が新しい出来事を例に、家族で話し合うべきだ。
そうすれば、共産主義国家の 中国 が 民主主義国家の 台湾 を 侵略することの危険さに気づくだろう。
この状況が、日清戦争が起きる前の 清国と朝鮮半島 のそれとなんとなく似ていることにも気づくかもしれない。
話し合って見れば良いのだ。
なぜ日清戦争が当時日本でもなく、清国でもなく、 朝鮮半島 で戦争が行われたのかを。
そう遠くない未来、おそらく令和のうちに 日米対中戦争が台湾 で起きないとも言えない。
そもそも、現在ここまで弱体化したアメリカ合衆国を前に、中国が 台湾を今手に入れない理由 が思いつかない。
今ご先祖様たちが空から、 この平和な世の中で戦争のことなんか話すのをやめましょう などと私たちが言っているのを見れば、泣いて悔しがるだろう。
台湾と沖縄の距離は、長野県から青森県の先端までの距離しかない。
沖縄まで防衛する状態になれば、当然ロシアはどさくさに紛れて北海道を奪いに来るだろう。
日本から 基地 がなくならないのではなく、なくせないということを強調しておきたい。
台湾が完全に中国の手に落ちれば、韓国と北朝鮮は 朝鮮半島と清国 のような関係に戻ってしまうだろう。
そうなれば、まさに 日清戦争 手前の状態 125年前 に後戻りである。
当時ご先祖様たちは、いったい何のために命がけで戦って下さったのか分からなくなる。
今近代史を振り返り、当時なかった日米同盟を考慮に入れた上で、どうすれば同じことにならないか考えてみるべきである。
あと、仏壇に向かって 日本が北海道から沖縄まで同じ領土である ことを手を合わせて感謝しよう。

【ダイスがハマっている本の紹介】
Ben Shapiro 著
How to Destroy America in Three Easy Steps
Herbert Hoover 著
Freedom Betrayed: Herbert Hoover's Secret History of the Second World War and Its Aftermath
Abigail Shrier 著
Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters
Sarah Huckabee Sanders 著
Speaking for Myself: Faith, Freedom, and the Fight of Our Lives Inside the Trump White House
現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。
3/1 ~ 3/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2/1 ~ 2/28 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
1/1 ~ 1/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
12/1 ~ 12/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
11/1 ~ 11/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
9/1 〜 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら
8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
4/2 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
Posted by Dice-ETC at 19:44 | Comments(0)
| 知らなかったこと
4/18 現在までの累計
イタリア (人口約 6千万人 60,461,826人) 3/31 108,879人 → 109,346人 → 109,847人 → 110,328人 → 110,704人 → 111,030人 → 111,326人 → 111,747人 → 112,374人 → 112,861人 → 113,579人 → 113,923人 → 114,254人 → 114,612人 → 115,088人 → 115,557人 → 115,937人 → 116,366人 → 116,676人
スペイン(人口約 4千7百万人 46,754,778人) 3/31 75,305人 → 75,459人 → 75,541人 → 75,541人 → 75,698人 → 75,741人 → 75,783人 → 75,911人 → 76,037人 → 76,179人 → 76,328人 → 76,328人 → 76,460人 → 76,525人 → 76,625人 → 76,756人 → 76,882人 → 76,981人 → 76,981人
アメリカ (人口約3億3千万人 331,002,651人) 3/31 564,141人 → 565,256人 → 566,611人 → 567,706人 → 568,513人 → 568,782人 → 569,282人 → 570,260人 → 572,849人 → 573,856 人 → 574,840人 → 575,595人 → 575,838人 → 576,298人 → 577,177人 → 578,098人 → 578,993人 → 579,942人 → 580,751人
フランス(人口約 6千5百万人 65,273,511人) 3/31 95,337人 → 95,640人 → 95,976人 → 96,280人 → 96,493人 → 96,678人 → 96,875人 → 97,273人 → 97,722人 → 98,065人 → 98,395人 → 98,602人 → 98,750人 → 99,135人 → 99,480人 → 99,777人 → 100,073人 → 100,404人 → 100,593人
イギリス(人口約 6千8百万人 67,886,011人) 3/31 126,670人 → 126,713人 → 126,764人 → 126,816人 → 126,826人 → 126,836人 → 126,862人 → 126,882人 → 126,927人 → 126,980人 → 127,040人 → 127,080人 → 127,087人 → 127,100人 → 127,123人 → 127,161人 → 127,191人 → 127,225人 → 127,260人
日 本(人口約1億2千6百万人 126,476,461人) 3/31 9,176人 → 9,194人 → 9,216人 → 9,223人 → 9,236人 → 9,255人 → 9,277人 → 9,313人 → 9,338人 → 9,365人 → 9,392人 → 9,409人 → 9,433人 → 9,477人 → 9,511人 → 9,546人 → 9,592人 → 9,629人 → 9,649人
前日から増加した日本国内の死者数は 20人。
イタリアでは死者が 310人増えた。人口は日本の半分。
スペインでは死者が 人増えた。 人口は日本の半分以下。
アメリカでは死者が 735人増えた。人口は日本の2.5倍。
フランスでは死者が 189人増えた。 人口は日本の半分。
イギリスでは死者が 35人増えた。 人口は日本の半分。
本日の文章はここから↓
現在日本では モラルクライシス というか、 道徳崩壊 が起きている気がしてならない。
ご先祖様を大切に思っている平成世代はどれくらいいるだろうか。
神様や仏様の存在を心にそっと抱いている平成世代はどれくらいいるだろうか。
今朝お皿洗いをしながら、先週のPragerU プレイガー・ユーの 教育の話題 について話し合っている動画を見ていてハッと気づいた。
あちらはアメリカ合衆国、こちらは日本。
第二次世界大戦では敵同士、終戦からしばらく(今も?)支配する側とされる側だった。
あちらは世界最強の軍事・経済大国、こちらは失われた何十年を生きている(と吹き込まれている)中堅国家。
なのにあちらも モラルクライシス を叫び、こちらも 道徳崩壊 を叫んでいる。
ただ、どうすれば良いかの議論は日本人同士あまりしたことがない。
先の大戦を生き延びた世代は、子どもや孫たちにひもじい思いをさせないために、豊かな生活を送ってもらえるように必死に働いて下さった。
そのおかげで、今我々のほとんどが食べるものに困っていないし、物質的には十分満たされている。
この時点で、もっと食べたい、もっと豊かな生活を送りたいという人は、もっと働き、もっと収入の良い場所や職業を選ぶだけである。
もちろん、昭和の時代にただひたすら一生懸命に働いてくださった方々には深く感謝している。
ただ、昭和最後の世代、平成の世代にあと数年届かなかった世代としては、非常に恐縮だが昭和の世代に ひとつだけ不満 がある。
それは、 日本人としての精神性の継承を怠った ことである。
確かに、食に困ることはほとんどないし、あれがないこれがないという物質的な不満もない。
しかし、この 物質的に満たされた状態 を実現するために、昭和の世代が当たり前のように持っていた 日本人の精神性 を授けて下さることはなかった。
戦争で日本は世界に迷惑をかけた。→(欧米諸国にだけ)
慰安婦や強制労働者には申し訳ないことをした。 →(慰安婦は日本だけではなかったし、強制労働はあったとしてもほぼ例外の域)
旧日本軍の暴走が広島や長崎の原爆投下につながった。 →(日本にとっては中国やロシアに侵略されないための戦争だった)
日本に愛国心のある人は当時の軍国主義を信じる人だ。 → 嘘。今日本人にとって一番重要な精神が自分の国を愛する気持ち
こういった 日本を嫌いになる ようなことだけを教えられ育ってきてしまった。
ところが戦後60年以降あたりから、当時の様々な歴史的事実が主にインターネットを通じて知ることができるようになってきた。
明治・大正の世代は、日清・日露戦争で 日本の独立を守った精神性 を理解していた。
そしてその精神性は、 戦中・戦後の昭和の世代 には継承されていた。
戦場は 経済 に変わっても、日本人は持ち前の 精神性 を発揮することで、経済大国になった。
飢える国民はほぼいなくなり、物質的には世界トップクラスの豊かな国になった。
しかし、それを実現した 精神性 は受け継がれることなく 平成 に突入してしまった。
では、この精神性は誰がいつどこで誰に受け継ぐべきものだったのだろうか。
昭和の大家族であれば、祖父母がその役割を果たしていたと思う。
仏壇にいつも手を合わせ、祖先の霊を敬い、食べ物にも手を合わせていた。
今があるのは、ご先祖様が命をかけて隣国や欧米諸国の侵略から日本を守ってくれたおかげだと。
要するに、 日本人の精神性や価値観 を教えるのは 家庭の義務 であるべきなのである。
習い事や、最新ゲーム機を買い与えることでは決してない。
弓や刀で殺し合っていた戦国時代から、どうやって今のような平和な時代になったのか。
令和の今からでも遅くはない。
日清・日露戦争の比較的時代が新しい出来事を例に、家族で話し合うべきだ。
そうすれば、共産主義国家の 中国 が 民主主義国家の 台湾 を 侵略することの危険さに気づくだろう。
この状況が、日清戦争が起きる前の 清国と朝鮮半島 のそれとなんとなく似ていることにも気づくかもしれない。
話し合って見れば良いのだ。
なぜ日清戦争が当時日本でもなく、清国でもなく、 朝鮮半島 で戦争が行われたのかを。
そう遠くない未来、おそらく令和のうちに 日米対中戦争が台湾 で起きないとも言えない。
そもそも、現在ここまで弱体化したアメリカ合衆国を前に、中国が 台湾を今手に入れない理由 が思いつかない。
今ご先祖様たちが空から、 この平和な世の中で戦争のことなんか話すのをやめましょう などと私たちが言っているのを見れば、泣いて悔しがるだろう。
台湾と沖縄の距離は、長野県から青森県の先端までの距離しかない。
沖縄まで防衛する状態になれば、当然ロシアはどさくさに紛れて北海道を奪いに来るだろう。
日本から 基地 がなくならないのではなく、なくせないということを強調しておきたい。
台湾が完全に中国の手に落ちれば、韓国と北朝鮮は 朝鮮半島と清国 のような関係に戻ってしまうだろう。
そうなれば、まさに 日清戦争 手前の状態 125年前 に後戻りである。
当時ご先祖様たちは、いったい何のために命がけで戦って下さったのか分からなくなる。
今近代史を振り返り、当時なかった日米同盟を考慮に入れた上で、どうすれば同じことにならないか考えてみるべきである。
あと、仏壇に向かって 日本が北海道から沖縄まで同じ領土である ことを手を合わせて感謝しよう。

【ダイスがハマっている本の紹介】
Ben Shapiro 著 How to Destroy America in Three Easy Steps |
Herbert Hoover 著 Freedom Betrayed: Herbert Hoover's Secret History of the Second World War and Its Aftermath |
Abigail Shrier 著 Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters |
Sarah Huckabee Sanders 著 Speaking for Myself: Faith, Freedom, and the Fight of Our Lives Inside the Trump White House |
現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。
3/1 ~ 3/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 2/1 ~ 2/28 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 1/1 ~ 1/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
12/1 ~ 12/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
11/1 ~ 11/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
9/1 〜 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら |
8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | |
6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
4/2 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |