圧政じゃね
2021年05月22日
5/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較
5/21 現在までの累計
イタリア (人口約 6千万人 60,461,826人) 4/30 120,544人 → 120,807人 → 121,033人 → 121,177人 → 121,433人 → 121,738人 → 122,005人 → 122,263人 → 122,470人 → 122,694人 → 122,833人 → 123,031人 → 123,282人 → 123,544人 → 123,745人 → 123,927人 → 124,063人 → 124,156人 → 124,296人 → 124,497人 → 124,646人 → 124,895人
スペイン(人口約 4千7百万人 46,754,778人) 4/30 78,080人 → 78,216人 → 78,216人 → 78,216人 → 78,293人 → 78,399人 → 78,566人 → 78,726人 → 78,792人 → 78,792人 → 78,792人 → 78,895人 → 79,100人 → 79,208人 → 79,281人 → 79,339人 → 79,339人 → 79,401人 → 79,432人 → 79,502人 → 79,568人 → 79,601人
アメリカ (人口約3億3千万人 331,002,651人) 4/30 589,271人 → 590,043人 → 590,750人 → 591,062人 → 590,514人 → 592,409人 → 593,148人 → 594,006人 → 594,911人 → 595,571人 → 595,812人 → 596,203人 → 596,946人 → 597,785人 → 598,581人 → 599,314人 → 599,863人 → 600,165人 → 600,597人 → 601,313人 → 601,957人 → 602,751人
フランス(人口約 6千5百万人 65,273,511人) 4/30 104,238人 → 104,514人 → 104,706人 → 104,819人 → 105,130人 → 105,387人 → 105,631人 → 105,850人 → 106,101人 → 106,277人 → 106,392人 → 106,695人 → 106,935人 → 107,119人 → 107,250人 → 107,423人 → 107,535人 → 107,616人 → 107,842人 → 108,040人 → 108,181人 → 108,324人
イギリス(人口約 6千8百万人 67,886,011人) 4/30 127,502人 → 127,517人 → 127,524人 → 127,538人 → 127,539人 → 127,543人 → 127,570人 → 127,583人 → 127,598人 → 127,603人 → 127,605人 → 127,609人 → 127,629人 → 127,640人 → 127,651人 → 127,668人 → 127,675人 → 127,679人 → 127,684人 → 127,691人 → 127,694人 → 127,701人
日 本(人口約1億2千6百万人 126,476,461人) 4/30 10,243人 → 10,326人 → 10,387人 → 10,437人 → 10,487人 → 10,547人 → 10,612人 → 10,760人 → 10,846人 → 10,910人 → 10,981人 → 11,095人 → 11,201人 → 11,302人 → 11,383人 → 11,477人 → 11,524人 → 11,640人 → 11,862人 → 11,959人 → 12,065人 → 12,177人
前日から増加した日本国内の死者数は 112人(うち大阪22人 東京13人 北海道12人 兵庫19人)。
イタリアでは死者が 164人増えた。人口は日本の半分。
スペインでは死者が 33人増えた。 人口は日本の半分以下。
アメリカでは死者が 703人増えた。人口は日本の2.5倍。
フランスでは死者が 138人増えた。 人口は日本の半分。
イギリスでは死者が 7人増えた。 人口は日本の半分。
本日の文章はここから↓
圧政、英語では tyranny と表現する。
ずっと遠い昔の話だと思っていた。
現代の日本人には縁のない、どこか遠い国で起きているかもしれない出来事。
そんなふうに思っていた。
つい最近までは。
ウェブ上の国語辞典 コトバンク の説明を見るまではあまり実感がわかなかった。
引用:〘名〙 権力や暴力などを用いて、国民の自由を奪う政治。圧制政治。
あれ?これじゃね?
新型コロナウィルスがパンデミックとして我々の生活に影響を与え始めてからずっと感じていた違和感。
政府の権力を用いて国民の自由を奪う政治とは。
まさに今起きていることではないか。
およそ138万人が新型コロナウィルス以外の理由で亡くなった2020年。
現在も相変わらず 感染者が 感染者が と政府やメディアが騒ぎ立てている。
風邪でもインフルエンザでも、感染者が出ること自体が問題なのではない。
一番問題なのは、どれだけ人の命に関わるかどうかである。
東洋経済オンライン 新型コロナウイルス国内感染の状況 ←リンクが大変参考になる。
毎日およそ3700人(主に80歳以上)が死亡する日本において、新型コロナウィルスは決して我々が過度に恐れるべき感染症とは言えない。
にも関わらず、 風邪症状のある国民にPCR検査を強要し、どれだけ具合が悪かろうとも結果が出るまで自宅待機を余儀なくされる。
万が一検査で陽性にでもなろうものなら、もうそこに住んでいることなどできないような世間からの批判を浴びることになる。
入院の場合は病院が指定され、ヘタをすると家族と生きて会うこともできなくなってしまう。
感染症としての致死率を考えたとき、死亡することの方がむしろ稀である。
・未知のウィルスであること
・治療薬がないこと
・ワクチンがないこと
などが国民の自由を奪ったり制限したりする正当化の材料として、常に言われてきた。
ところが、ワクチン接種が開始した。
ワクチンが開発される段階まできて、今後いつまで 未知のウィルス と言い続けるつもりだろうか。
重症化や死亡リスクが極めて低いこのウィルスに、専用の治療薬の必要性も不明だ。
そもそも風邪などの 既知のウィルス にすら治療薬はないにも関わらず、である。
一方で、新型コロナウィルスを口実に 政府が強大な権力を持つに至ってしまった。
カネ や 権力 は人を堕落させ、腐敗が常につきものである。
感染者数を絶対的な指標にし、減った増えたで一喜一憂するような世論を 恐怖 により作り上げてしまった。
昨今インターネット上で手に入る様々な情報により、 合理的な判断をする国民 が着実に増えてきた。
政府は 恐怖心を国民に植え付ける政策 に行き詰まり、とうとう 圧政 に乗り出してしまった。
権力を振りかざし、言うことを聞かない国民を晒しものにするような政府のやり方を決して許してはいけない。
なぜなら、圧政自体が 憲法違反 だからである。
国民から 自由を奪う 圧政が、まさに憲法で保障している様々な 自由 に反するからだ。
我々の子や孫の世代が繁栄していくために、圧政が許される国のままであってはならない。
いざとなれば日本の未来を担う子どもたちのために、死ぬ気で闘う覚悟を決めなくては。
現在の新型コロナウィルスに関する日本政府の政策の多くは 合理性に欠ける と言わざるをえない。
このままでは、政府と国民の間にまだかすかに存在する 信頼 は完全に失われ、2度と後戻りできないところまで溝が深まってしまいそうな気がする。

【ダイスがハマっている本の紹介】
Ben Shapiro 著
How to Destroy America in Three Easy Steps
Herbert Hoover 著
Freedom Betrayed: Herbert Hoover's Secret History of the Second World War and Its Aftermath
Abigail Shrier 著
Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters
Sarah Huckabee Sanders 著
Speaking for Myself: Faith, Freedom, and the Fight of Our Lives Inside the Trump White House
現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。
4/1 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ 3/1 ~ 3/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2/1 ~ 2/28 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
1/1 ~ 1/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
12/1 ~ 12/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
11/1 ~ 11/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
9/1 〜 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら
8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
4/2 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
Posted by Dice-ETC at 20:49 | Comments(0)
| 知らなかったこと
5/21 現在までの累計
イタリア (人口約 6千万人 60,461,826人) 4/30 120,544人 → 120,807人 → 121,033人 → 121,177人 → 121,433人 → 121,738人 → 122,005人 → 122,263人 → 122,470人 → 122,694人 → 122,833人 → 123,031人 → 123,282人 → 123,544人 → 123,745人 → 123,927人 → 124,063人 → 124,156人 → 124,296人 → 124,497人 → 124,646人 → 124,895人
スペイン(人口約 4千7百万人 46,754,778人) 4/30 78,080人 → 78,216人 → 78,216人 → 78,216人 → 78,293人 → 78,399人 → 78,566人 → 78,726人 → 78,792人 → 78,792人 → 78,792人 → 78,895人 → 79,100人 → 79,208人 → 79,281人 → 79,339人 → 79,339人 → 79,401人 → 79,432人 → 79,502人 → 79,568人 → 79,601人
アメリカ (人口約3億3千万人 331,002,651人) 4/30 589,271人 → 590,043人 → 590,750人 → 591,062人 → 590,514人 → 592,409人 → 593,148人 → 594,006人 → 594,911人 → 595,571人 → 595,812人 → 596,203人 → 596,946人 → 597,785人 → 598,581人 → 599,314人 → 599,863人 → 600,165人 → 600,597人 → 601,313人 → 601,957人 → 602,751人
フランス(人口約 6千5百万人 65,273,511人) 4/30 104,238人 → 104,514人 → 104,706人 → 104,819人 → 105,130人 → 105,387人 → 105,631人 → 105,850人 → 106,101人 → 106,277人 → 106,392人 → 106,695人 → 106,935人 → 107,119人 → 107,250人 → 107,423人 → 107,535人 → 107,616人 → 107,842人 → 108,040人 → 108,181人 → 108,324人
イギリス(人口約 6千8百万人 67,886,011人) 4/30 127,502人 → 127,517人 → 127,524人 → 127,538人 → 127,539人 → 127,543人 → 127,570人 → 127,583人 → 127,598人 → 127,603人 → 127,605人 → 127,609人 → 127,629人 → 127,640人 → 127,651人 → 127,668人 → 127,675人 → 127,679人 → 127,684人 → 127,691人 → 127,694人 → 127,701人
日 本(人口約1億2千6百万人 126,476,461人) 4/30 10,243人 → 10,326人 → 10,387人 → 10,437人 → 10,487人 → 10,547人 → 10,612人 → 10,760人 → 10,846人 → 10,910人 → 10,981人 → 11,095人 → 11,201人 → 11,302人 → 11,383人 → 11,477人 → 11,524人 → 11,640人 → 11,862人 → 11,959人 → 12,065人 → 12,177人
前日から増加した日本国内の死者数は 112人(うち大阪22人 東京13人 北海道12人 兵庫19人)。
イタリアでは死者が 164人増えた。人口は日本の半分。
スペインでは死者が 33人増えた。 人口は日本の半分以下。
アメリカでは死者が 703人増えた。人口は日本の2.5倍。
フランスでは死者が 138人増えた。 人口は日本の半分。
イギリスでは死者が 7人増えた。 人口は日本の半分。
本日の文章はここから↓
圧政、英語では tyranny と表現する。
ずっと遠い昔の話だと思っていた。
現代の日本人には縁のない、どこか遠い国で起きているかもしれない出来事。
そんなふうに思っていた。
つい最近までは。
ウェブ上の国語辞典 コトバンク の説明を見るまではあまり実感がわかなかった。
引用:〘名〙 権力や暴力などを用いて、国民の自由を奪う政治。圧制政治。
あれ?これじゃね?
新型コロナウィルスがパンデミックとして我々の生活に影響を与え始めてからずっと感じていた違和感。
政府の権力を用いて国民の自由を奪う政治とは。
まさに今起きていることではないか。
およそ138万人が新型コロナウィルス以外の理由で亡くなった2020年。
現在も相変わらず 感染者が 感染者が と政府やメディアが騒ぎ立てている。
風邪でもインフルエンザでも、感染者が出ること自体が問題なのではない。
一番問題なのは、どれだけ人の命に関わるかどうかである。
東洋経済オンライン 新型コロナウイルス国内感染の状況 ←リンクが大変参考になる。
毎日およそ3700人(主に80歳以上)が死亡する日本において、新型コロナウィルスは決して我々が過度に恐れるべき感染症とは言えない。
にも関わらず、 風邪症状のある国民にPCR検査を強要し、どれだけ具合が悪かろうとも結果が出るまで自宅待機を余儀なくされる。
万が一検査で陽性にでもなろうものなら、もうそこに住んでいることなどできないような世間からの批判を浴びることになる。
入院の場合は病院が指定され、ヘタをすると家族と生きて会うこともできなくなってしまう。
感染症としての致死率を考えたとき、死亡することの方がむしろ稀である。
・未知のウィルスであること
・治療薬がないこと
・ワクチンがないこと
などが国民の自由を奪ったり制限したりする正当化の材料として、常に言われてきた。
ところが、ワクチン接種が開始した。
ワクチンが開発される段階まできて、今後いつまで 未知のウィルス と言い続けるつもりだろうか。
重症化や死亡リスクが極めて低いこのウィルスに、専用の治療薬の必要性も不明だ。
そもそも風邪などの 既知のウィルス にすら治療薬はないにも関わらず、である。
一方で、新型コロナウィルスを口実に 政府が強大な権力を持つに至ってしまった。
カネ や 権力 は人を堕落させ、腐敗が常につきものである。
感染者数を絶対的な指標にし、減った増えたで一喜一憂するような世論を 恐怖 により作り上げてしまった。
昨今インターネット上で手に入る様々な情報により、 合理的な判断をする国民 が着実に増えてきた。
政府は 恐怖心を国民に植え付ける政策 に行き詰まり、とうとう 圧政 に乗り出してしまった。
権力を振りかざし、言うことを聞かない国民を晒しものにするような政府のやり方を決して許してはいけない。
なぜなら、圧政自体が 憲法違反 だからである。
国民から 自由を奪う 圧政が、まさに憲法で保障している様々な 自由 に反するからだ。
我々の子や孫の世代が繁栄していくために、圧政が許される国のままであってはならない。
いざとなれば日本の未来を担う子どもたちのために、死ぬ気で闘う覚悟を決めなくては。
現在の新型コロナウィルスに関する日本政府の政策の多くは 合理性に欠ける と言わざるをえない。
このままでは、政府と国民の間にまだかすかに存在する 信頼 は完全に失われ、2度と後戻りできないところまで溝が深まってしまいそうな気がする。

【ダイスがハマっている本の紹介】
Ben Shapiro 著 How to Destroy America in Three Easy Steps |
Herbert Hoover 著 Freedom Betrayed: Herbert Hoover's Secret History of the Second World War and Its Aftermath |
Abigail Shrier 著 Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters |
Sarah Huckabee Sanders 著 Speaking for Myself: Faith, Freedom, and the Fight of Our Lives Inside the Trump White House |
現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。
4/1 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 3/1 ~ 3/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 2/1 ~ 2/28 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 1/1 ~ 1/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
12/1 ~ 12/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
11/1 ~ 11/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
9/1 〜 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら |
8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
4/2 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |