2022年01月13日
嘘の代償
国名 | 12/31時点 の死者数 | 累計死者数 |
---|---|---|
イタリア | 137,247 | 137,402 137,513 137,646 137,823 138,276 138,474 138,697 138,881 139,038 139,265 139,559 |
スペイン | 89,405 | 89,447 89,489 89,531 89,573 89,837 89,919 89,934 90,001 90,068 90,136 90,383 |
アメリカ | 846,189 | 846,905 847,246 848,118 849,592 853,700 856,321 858,377 859,048 860,334 861,723 864,613 |
フランス | 123,552 | 123,741 123,851 123,942 124,212 124,809 125,013 125,206 125,348 125,438 125,718 126,059 |
イギリス | 148,421 | 148,624 148,778 148,851 148,893 149,284 149,515 149,744 150,057 150,153 150,230 150,609 |
日 本 | 18,392 | 18,392 18,394 18,395 18,396 18,398 18,399 18,401 18,402 18,404 18,406 18,411 |
国名&1日の死者数 (単位:人) | 日本との人口比較(1億3千万人 126,476,461人) | |
---|---|---|
イタリア | 294 | およそ半分(6千万人 60,461,826人) |
スペイン | 247 | およそ3分の1(4千7百万人 46,754,778人) |
アメリカ | 2,890 | およそ2.5倍(3億3千万人 331,002,651人) |
フランス | 280 | およそ半分(6千5百万人 65,273,511人) |
イギリス | 77 | およそ半分(6千8百万人 67,886,011人) |
週No.(年始〜) | 報告件数 | 発表日 |
---|---|---|
1(第36週) | 0件 | 8月31日 |
2(第37週) | 1件 | 9月27日 |
3(第38週) | 3件 | 10月 1日 |
4(第39週) | 5件 | 10月 8日 |
5(第40週) | 10件 | 10月15日 |
6(第41週) | 10件 | 10月22日 |
7(第42週) | 13件 | 10月29日 |
8(第43週) | 20件 | 11月 5日 |
9(第44週) | 23件 | 11月12日 |
10(第45週) | 28件 | 11月19日 |
11(第46週) | 19件 | 11月26日 |
12(第47週) | 27件 | 12月 3日 |
13(第48週) | 30件 | 12月10日 |
14(第49週) | 35件 | 12月17日 |
15(第50週) | 37件 | 12月24日 |
16(第51週) | 49件 | 1月 7日 |
17(第52週) | 45件 | 1月11日 |

本日の文章はここから↓
恐怖パンデミック と 検査パンデミック の被害が、実際のウィルスの被害をはるかに越えた。
そんなところだろう。
そろそろ 無知パンデミック = パニック? も悪化するだろう。
根本的な原因はいくつかある。
・1990年前後から 心筋炎などを引き起こすスパイクタンパクの研究 が進められていた
・1999年前後から ヒトコロナウィルスを バイオ兵器 に応用する研究 が進められていた
・2002年前後から 人工ウィルス SARSコロナウィルス の特許をアメリカ合衆国政府機関が申請した(感染するが 増殖しない クローンウィルス)
・2008年前後から SARSコロナウィルスの特許はアメリカ合衆国が持っている(SARSコロナウィルス2や、将来的にSARSコロナウィルス3以降も特許権の範囲内と思われる)(追記:1月12日前後に世界中でこれの100%裏付けとなる情報が内部から流出&内部告発 =人工ウィルス1000%決定というか確定)
・2015年前後から 新型人工コロナウィルス(SARSコロナウィルスがベース)
・2015年前後に、メディアによるコロナウィルス予防ワクチンの接種マーケティング戦略について、国際的な公衆衛生の会議で公言される
・2016年前後に、現在 新型コロナウィルス と呼ばれているウィルスがほぼ完成する
・2019年には、カナダの企業2社が現在のワクチンと呼ばれる遺伝子治療薬を細胞に届けるためのナノ粒子の準備及び諸契約が済む(実際のウィルスがばら撒かれる前に、ワクチン開発及び製造は半年以上前に始まっていた)
・2020年より前は、一般的なマスクにインフルエンザや一般的な風邪に対する予防効果はないことがはっきりとしていた
・2020年前後に、 無症状感染者 という新しい概念が世界中に広がり、 無症状の健康な人 が 無症状病原体キャリア と同一視されてしまった
・2020年末頃に、1000万人を対象とした追跡調査において、300人ほどの無症状陽性者が見つかり、その濃厚接触者1000人ほどを検査した結果全員の陰性が確認された(無症状感染者 または 無症状病原体保有者 が実際に他者に感染させないことが確定していた)
・2021年前半から、ワクチン接種開始と時間差で感染爆発が起こる法則性が、世界中で見られる
・2022年前後から、3回目接種の余波と考えられる感染爆発が始まる(例:2015年1月最初の1週間で、日本では インフルエンザの有症状者が13万人と記録されているが、現在ほとんど無症状者のコロナ陽性者が同レベルの深刻度と考えられている)
情報を整理してみると、実際に感染が広がっているのは インフルエンザ や 一般的な 風邪ウィルス であり、深刻な呼吸器疾患を患っているケースは バイオ兵器 によるものと考えられる。
最も、バイオ兵器が 増殖しない仕様 となっているのは合理的で、取り扱いを誤った者だけが影響を受けるようにしておけば、増殖しない(=他者に感染させない)ため周囲への影響はない。
まいた本人が感染しては元も子もないし、展開を主導するリーダー的人物が感染してしまってはどうしようもない。
シンプルに言えば、 飛沫感染 するのはあくまで インフルエンザ や 風邪のウィルスなど だけであり、 新型コロナウィルス と呼ばれているバイオ兵器にはそういった能力はないと考えるのが自然だろう。
飛沫感染ではない。
そう考えると、以前投稿で紹介した仮定 hypothesis を思い出す。
中南米 と 北欧 から輸入した冷凍食品にこのバイオ兵器が混入していたという実例が報告されている点である。
医療機関や高齢者介護福祉施設、輸入冷凍食品を日頃から使う飲食店などで、主に クラスター が発生していたのならば大いにつじつまが合うではないか。
編集中

Sucharit Bhakdi 博士&医師 による警告動画
ドイツの研究者が行った調査で、ワクチン接種後に 血栓ができやすい体になる という可能性が高まった。
D-dimer 検査 というものがある。
血栓リスク をある程度評価できる検査なので、頭痛、吐き気、めまいなどの症状が出始めている方は、d-dimer 検査を行っている病院かどうかを確認し、すぐに医師の診断を受けてほしい。
参考:公益財団法人 日本心臓財団 D-dimerとはどういう意味を持つ検査ですか
追記:接種をする方とそのご家族へ。
成人が自己責任で接種するのは自由ですので、止めません。
なお、致死率0%の未成年者への接種はデメリットがメリットを上回り、 理由もなく注射 をすることにほかなりませんので、 虐待 ということになります。
(やむを得ず接種をする方へ)接種後に血栓ができたことを証明するために、接種の数日前に d-dimer 検査を受けて数値を保管しておいてください。
それから、接種から5日後〜7日後に再度 d-dimer 検査を受けてください。
もし数値が大幅に上昇していれば、接種によって 血栓ができた動かぬ証拠 になりますので、接種を勧めた医師(企業、親や親族、または友人など)をどうぞ訴えてください。
もし、接種によって何らかの後遺症を患った方は、この証拠で十分証明することができます。
【ダイスがハマっている本の紹介】
Ben Shapiro 著 How to Destroy America in Three Easy Steps |
Herbert Hoover 著 Freedom Betrayed: Herbert Hoover's Secret History of the Second World War and Its Aftermath |
Abigail Shrier 著 Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters |
現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。
12/1 ~ 12/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
11/1 ~ 11/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | |
9/1 ~ 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
4/1 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 3/1 ~ 3/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 2/1 ~ 2/28 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
1/1 ~ 1/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
12/1 ~ 12/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
11/1 ~ 11/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
9/1 〜 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら |
8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
4/2 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |