Blog / ブログ|イングリッシュ Cafe|講師のプロフィール|イベント&告知|アクセス|お問合せ|Facebook
【直近の開催状況 】:本日11月30日(土)は参加希望連絡がなかったため開催しません。
駐車場は要事前連絡。しばらくは当日8amまでに要参加連絡。しばらく土曜日のみ開催。

門前イングリッシュCafe 地図ですclick!
◆ダイスに連絡: 080*4176*4476
◆メール:dicedicerdicest☆me.com
☆をアットマーク@に変えてください
お得情報満載☆Facebookページ

平等の意味

2023年03月08日


2022年3月6日現在 コブラヴェノムアレルギー19 Co(bra)v(enom)id(entified)-19(venom specific toxicities)による 6か国死者数比較 (単位:人)
国名2/28時点
の死者数
累計死者数
イタリア 188,094188,094 188,094 188,322 188,322 188,322 188,322
スペイン 119,380 119,380 119,380 119,464 119,479 119,479 119,479
アメリカ 1,145,556 1,145,984 1,145,984 1,146,630 1,146,723 1,146,735 1,146,814
フランス 164,929 164,963 164,963 165,009 165,030 165,030 165,030
イギリス 206,246 206,246 206,246 206,952 206,952 206,952 206,952
日  本 72,387 72,486 72,573 72,640 72,721 72,771 72,805


前日から増加した日本の死者数は 34人(死者3人以上の都道府県は 埼玉・大阪・鹿児島4人
国名&1日の死者数
(単位:人)
日本との人口比較(1億3千万人 126,476,461人)
イタリアおよそ半分(6千万人 60,461,826人)
スペインおよそ3分の1(4千7百万人 46,754,778人)
アメリカ 79およそ2.5倍(3億3千万人 331,002,651人)
フランスおよそ半分(6千5百万人 65,273,511人)
イギリスおよそ半分(6千8百万人 67,886,011人)



インフルエンザに関する報道発表資料 2022/2023シーズン ←厚生労働省ウェブサイト
週No.(年始〜)報告件数前年件数 発表日
1(第36週) 133件-9/16
2(第37週) 111件1件9/23
3(第38週) 78件3件9/30
4(第39週) 51件5件10/7
5(第40週) 68件10件10/14
6(第41週) 97件10件10/21
7(第42週) 106件13件10/28
8(第43週) 153件20件11/04
9(第44週) 270件23件11/11
10(第45週) 407件28件11/18
11(第46週) 546件19件11/25
12(第47週) 535件27件12/2
13(第48週) 636件30件12/9
14(第49週) 1,238件35件12/16
15(第50週) 2,592件37件12/23
16(第51週) 6,103件49件12/30
17(第52週) 9,768件45件01/06
18(第53週) 23,139件50件01/13
19(第54週) 36,388件54件01/20
20(第55週) 47,366件69件01/27
21(第56週) 51,219件55件02/03
22(第57週) 62,583件41件02/10
23(第58週) 63,786件37件02/17
24(第59週) 62,101件26件02/24
24(第59週) 55,873件27件02/24

本日の文章はここから
平等の意味

平等とは一体何だろうか。
例えば男女平等とよく言われるが、法律では平等ではなく 均等 という言葉が使われている。
男が5人しか希望しない中、無理やり45人補って50人が参加し、
女が100人希望する中、抽選で50人を選び、残りの50人を落とし、
最終的に合計100人にするようなことを意味する。
平等というのなら、この場合参加を希望した男5人と、女100人の中で選考を行い、結果的に男1人と女99人になるのもまた然り。
そこに 進んでいる とか 遅れている とか、流行り廃りの議論は無用である。
選択の自由 が保証されることに勝る 平等 などあり得ない。

編集中


Dr. Geert Vanden Bossche, PhD
ウィルス学者
ワクチンの専門家

子どもに新型コ回ナワク千ンを接禾重するということは、 タヒ刑宣告 に値する。
なので 絶対に接禾重しない でほしいとのこと。


Sucharit Bhakdi 博士&医師 による警告動画
ドイツの研究者が行った調査で、ワクチン接種後に 血栓ができやすい体になる という可能性が高まった。
D-dimer Dダイマー検査 というものがある。
血栓リスク をある程度評価できる検査なので、頭痛、吐き気、めまいなどの症状が出始めている方は、d-dimer 検査を行っている病院かどうかを確認し、すぐに医師の診断を受けてほしい。
参考:公益財団法人 日本心臓財団 D-dimerとはどういう意味を持つ検査ですか
追記:接種をする方とそのご家族へ。
  成人が自己責任で接種するのは自由ですので、止めません。
なお、致死率0%の未成年者への接種はデメリットがメリットを上回り、 理由もなく注射 をすることにほかなりませんので、 虐待 ということになります。
(やむを得ず接種をする方へ)接種後に血栓ができたことを証明するために、接種の数日前に d-dimer 検査を受けて数値を保管しておいてください。
それから、接種から5日後〜7日後に再度 d-dimer 検査を受けてください。
もし数値が大幅に上昇していれば、接種によって 血栓ができた動かぬ証拠 になりますので、接種を勧めた医師(企業、親や親族、または友人など)をどうぞ訴えてください。
もし、接種によって何らかの後遺症を患った方は、この証拠で十分証明することができます。
 




【ダイスがハマっている本の紹介】
Ben Shapiro 著
How to Destroy America in Three Easy Steps
Herbert Hoover 著
Freedom Betrayed: Herbert Hoover's Secret History of the Second World War and Its Aftermath
Abigail Shrier 著
Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters

現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。



R5 2/1 ~ 2/28 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2023/03/02
レッドピル

R5 1/1 ~ 1/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2023/02/01
既定路線

R4 12/1 ~ 12/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2023/01/01
気象工学

R4 11/1 ~ 11/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2022/12/01
新コロ詐欺

R4 10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2022/10/31
自由の放棄

R4 9/1 ~ 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2022/10/01
繁栄と自滅

R4 8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2022/09/01
効果のウソ

R4 7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2022/08/02
荒療治の時

R4 6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
R4 5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2022/06/01
検査と陽性

R4 4/1 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2022/04/30
知恵と信仰

R4 3/1 ~ 3/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2022/04/01
自己防衛を

R4 2/1 ~ 2/28 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2022/03/01
文化価値観

R4 1/1 ~ 1/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
12/1 ~ 12/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2022/01/01
殺人級善意

11/1 ~ 11/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/12/01
臨床試験?

10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/10/31
子ども未来

9/1 ~ 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/10/01
いけにえ?

8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/09/01
PCR偽陽性

7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/08/01
振り子

6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/06/30
目を覚ませ
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/06/02
しなくても

4/1 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/05/01
新コロナ王
3/1 ~ 3/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/04/01
4月は無料

2/1 ~ 2/28 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/02/28
今これから

1/1 ~ 1/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/01/31
政治=経済
12/1 ~ 12/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/12/31
幸せの条件
11/1 ~ 11/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/11/30
責任=自由
10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/10/31
討論の敗者
9/1 〜 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら
2020/09/30
虚言の結末
8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/08/31
記録5ヶ月
7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/07/31
コロナ新論
6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/06/30
正義の意味
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/05/31
政教分離
4/2 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/04/30
切り抜き技



門前英会話教室の場所は非常に分かりづらいので、以下の地図をご覧下さい。イングリッシュCafe も場所は同じです。

View Larger Map
同じカテゴリー(知らなかったこと)の記事画像
役に立って
舞台と競技
敬神の心
ブログ更新
本番明日?
政治的天災
同じカテゴリー(知らなかったこと)の記事
 役に立って (2024-10-12 09:36)
 舞台と競技 (2024-01-06 21:34)
 敬神の心 (2024-01-05 21:44)
 生きる意思 (2024-01-04 22:17)
 ブログ更新 (2024-01-03 22:39)
 本番明日? (2024-01-02 21:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。