Blog / ブログ|イングリッシュ Cafe|講師のプロフィール|イベント&告知|アクセス|お問合せ|Facebook
問い合わせ連絡先 コース紹介 グループレッスン料金 プライベートレッスン料金 英会話力を維持したい方の特別料金 アクセス
門前イングリッシュCafe 地図ですclick!
◆ダイスに連絡: 080*4176*4476
◆メール:dicedicerdicest☆me.com
☆をアットマーク@に変えてください
お得情報満載☆Facebookページ
 

2021年06月03日

人のルール

6/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較
6/1 現在までの累計

イタリア (人口約 6千万人 60,461,826人) 5/31 126,046人 → 126,128人
スペイン(人口約 4千7百万人 46,754,778人) 5/31 79,905人 → 79,953人
アメリカ (人口約3億3千万人 331,002,651人) 5/31 609,544人 → 610,206人
フランス(人口約 6千5百万人 65,273,511人) 5/31 109,402人 → 109,528人
イギリス(人口約 6千8百万人 67,886,011人) 5/31 127,781人 → 127,782人
日  本(人口約1億2千6百万人 126,476,461人) 5/31 13,060人 → 13,161人

前日から増加した日本国内の死者数は 101人(うち大阪21人 北海道16人 愛知12人)。
イタリアでは死者が 82人増えた。人口は日本の半分。
スペインでは死者が 16人増えた。 人口は日本の半分以下。
アメリカでは死者が 652人 増えた。人口は日本の2.5倍。
フランスでは死者が 126人増えた。 人口は日本の半分。
イギリスでは死者が 1人増えた。 人口は日本の半分。


本日の文章はここから↓

一つの国に 政府 は一つで十分だ。
 個人が家族を構成する。
 家族が地域を構成する。
 地域が市町村を構成する。
 市町村が都道府県を構成する。
 都道府県が国を構成する。
そして政府が国の方針を決め、都道府県を通じて最終的に個人に伝わっていく。
ところが、近年国の方針に左右したり、個人の意思決定に大きく影響する 存在 が無視できなくなってきている。
それが 主要メディア や SNS である。
本来であれば、 行政機関 を 議員がチェックし、 主要メディアなどが 議員をチェックすれば、行政機関も議員もさほど大きな問題は起きないはずだ。
しかし、我々の生活の中で ガス、水道、電気 のような インフラ並みに欠かせなくなってきてしまったのが 主要メディア や SNS である。 
そして問題なのが、主要メディアやSNSを 誰がチェック するのかということだ。
三権分立 行政・司法・立法 という独立した機関がお互いをチェックし合う仕組み。
これは 権力の集中を防ぐ ためにある仕組みである。
ではなぜ 権力の集中を防ぐ必要 があるのか。
それは、私たちも 行政・司法・立法 に携わる人たちも、どこにでもいる 普通の人 だからだ。
人は本質的に 権力を持ちすぎると腐敗する 生き物である。
これは、決して人は生まれながらにして 悪人 と言っているわけではない。
ただし、人は決して生まれながらにして 善人 とは限らないという点である。
善人とは言い切れない 子どもを自立した善人に近づけるように教育するのは誰か。
それが 家庭 であり、家庭教育こそが原則として 子どもを自立した善人に導くことができる。
結局は 家庭の中で道徳教育に力を入れる両親と、それによって生み出される 自立した善人 が増えること。
これしか巡り巡って 良い国家 を実現することはできない。
そして、 主要メディア や SNS に強大な権力を与えてしまった 政府 と 国民 は、 自由の大切さ を身をもって知らされている今日この頃。
新型コロナウィルス感染症がパンデミックとして世界を襲って早1年。
主要メディア や SNS にとって、これが最大の チャンス となってしまった。
絶大な力を手にすると人は腐敗する。
政府と議員の関係であれば、誰かに行き過ぎた権力が偏ってしまうことはないだろう。
しかし、しょせん企業に過ぎない 主要メディア や SNS は違う。
チェックとバランスが存在しないのである。
既存の法律では 新興権力 を規制する力はない。
国家 は憲法によって権力の暴走が封じ込められている。
国民や中小企業は 法律によって、政府に影響力を及ぼすほどの権力を手にすることはない。
しかし、 一部のインフラ化した 大企業 の場合、 法律 の枠からはみ出てしまっており、 実質的には 無政府状態 となっている。
ただ単に無政府状態ならまだしも、始末の悪いことに 政府から独立した 公権力 と化している。
つまり、憲法も法律も適用することのできない存在を日本国内に許してしまっているのである。
しかも、その強大な権力は100%人による支配であるため、 道徳も倫理も トップに君臨している人次第となってしまう。
それは 専制主義 を許すことにほかならない。
この無政府状態の 一部の大企業 を縛る法律を何よりもまず整備するべきだ。
国民の心を支配し、憲法までも思うがままにできてしまうほどの力を与えてしまうまえに。




【ダイスがハマっている本の紹介】
Ben Shapiro 著
How to Destroy America in Three Easy Steps
Herbert Hoover 著
Freedom Betrayed: Herbert Hoover's Secret History of the Second World War and Its Aftermath
Abigail Shrier 著
Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters
Sarah Huckabee Sanders 著
Speaking for Myself: Faith, Freedom, and the Fight of Our Lives Inside the Trump White House

現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。



5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/06/02
しなくても

4/1 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/05/01
新コロナ王
3/1 ~ 3/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/04/01
4月は無料

2/1 ~ 2/28 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/02/28
今これから

1/1 ~ 1/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2021/01/31
政治=経済
12/1 ~ 12/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/12/31
幸せの条件
11/1 ~ 11/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/11/30
責任=自由
10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/10/31
討論の敗者
9/1 〜 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら
2020/09/30
虚言の結末
8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/08/31
記録5ヶ月
7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/07/31
コロナ新論
6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/06/30
正義の意味
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/05/31
政教分離
4/2 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓
2020/04/30
切り抜き技

 

Posted by Dice-ETC at 11:38 | Comments(0) | 知らなかったこと