2012年05月20日
花・花・花
きょう戸隠はとっても良い天気でした☆
It was a very nice weather in Togakushi ;-)
いい天気の日は、お花もすごくきれいでした♪
I found flowers were so beautiful in a day like this ;-)


It was a very nice weather in Togakushi ;-)
いい天気の日は、お花もすごくきれいでした♪
I found flowers were so beautiful in a day like this ;-)
2012年05月20日
緑とハート
今日は奇跡の一枚が撮れました。
Today I got a miracle shot.
その名も、「私は緑を愛しています」。
I name it, "I love green.".
緑色のハートをゲット☆
I got a green heart ;-)
Today I got a miracle shot.
その名も、「私は緑を愛しています」。
I name it, "I love green.".
緑色のハートをゲット☆
I got a green heart ;-)
2012年05月20日
段々形に…
徐々にできあがってきてます☆
Mine is gradually forming it ;-)
次は縫い合わせです♫
Now I just have to sew it up :-)
iPhoneから送信
2012年05月20日
正確な位置
グーグルマップでお店や施設の場所をブログなどで貼り付けたいけど、どうしても番地指定ではちゃんとした場所に矢印がつかない、どうしたら...?
I always have a difficulty to get an arrow of a shop or facility at the right spot of Google Map when I type an address. Then how can I...?
ということで、やっとやり方がわかりましたのでシェアします。
So, I'll share how to adjust the map.
ぷくぷく亭 さんを例にご紹介します。
I'll give you an example using Puku-Puku-Tei's case.
まず番地入りの住所を入力しても、実際の場所が地図の真ん中にはきません。
Actual position of the place and what the search result gives you are different even if you type in the address in detail.

とりあえずブログなどへ地図を貼り付けられる埋め込みコードをメモ帳にコピーします。
Anyways, I copy the embedding code to paste onto Notepad before I embed the map in my post.


ハイライトしてありますが、当該部分が位置をあらわす数字ですね。つまりここに正確な位置の数字を入力すればよい、と。
I've highlighted some numbers though, they seem to be ones indicating where the place is. So, what I have to do is to modify them with the right number.
あ、ちなみに 14 の部分は地図の縮尺です♪ 18 とかにすればもっとズームして表示されます。
Well, 14 highlighted is how zoomed the map is when it's indicated. Say 18 to zoom it when pasted.
ではその正確な場所の調べ方なんですが、下の図のとおりです。
You can get the right number as shown in the picture below.

あとは数字を入れ替えるだけ♪
You just have to replace the old number with the accurate one ;-)
I always have a difficulty to get an arrow of a shop or facility at the right spot of Google Map when I type an address. Then how can I...?
ということで、やっとやり方がわかりましたのでシェアします。
So, I'll share how to adjust the map.
ぷくぷく亭 さんを例にご紹介します。
I'll give you an example using Puku-Puku-Tei's case.
まず番地入りの住所を入力しても、実際の場所が地図の真ん中にはきません。
Actual position of the place and what the search result gives you are different even if you type in the address in detail.

とりあえずブログなどへ地図を貼り付けられる埋め込みコードをメモ帳にコピーします。
Anyways, I copy the embedding code to paste onto Notepad before I embed the map in my post.


ハイライトしてありますが、当該部分が位置をあらわす数字ですね。つまりここに正確な位置の数字を入力すればよい、と。
I've highlighted some numbers though, they seem to be ones indicating where the place is. So, what I have to do is to modify them with the right number.
あ、ちなみに 14 の部分は地図の縮尺です♪ 18 とかにすればもっとズームして表示されます。
Well, 14 highlighted is how zoomed the map is when it's indicated. Say 18 to zoom it when pasted.
ではその正確な場所の調べ方なんですが、下の図のとおりです。
You can get the right number as shown in the picture below.

あとは数字を入れ替えるだけ♪
You just have to replace the old number with the accurate one ;-)
2012年05月20日
おにぎり☆
ぷくぷく亭 さんのおにぎりが 権堂まちづくりセンター まで出張販売することになったようです。
Hand-made flavored rice balls at Puku-Puku-Tei are now available at Gondo Community Center's cafe section.
ダイスとしては近くなったので大変ありがたいことです。
I'm happy about that because they got closer to my place.



以下が う・マイブログ さんの ぷくぷく亭 に関する記事です☆
I'll post an article of U-Mai Blog about them below ;-)
ダイスの主観で大変恐縮なのですが、ぷくぷく亭 さんのおにぎりが好きな理由は、
Why do I like their rice balls anyway???
1.お米屋さんがやっているので、とにかくごはんがおいしい
They basically sell rice, so it's carefully selected
2.海苔の香りが食欲をそそる
The scent of the seaweed to be used doubles or triples your appetite
3.お米、海苔、具の一体感
Integrity of each flavor, rice, seaweed and the filling, is awesome
ぷくぷく亭 さんのホームページ The following link is their website. http://www.e-gohan.jp
大きな地図で見る Get closer
Hand-made flavored rice balls at Puku-Puku-Tei are now available at Gondo Community Center's cafe section.
ダイスとしては近くなったので大変ありがたいことです。
I'm happy about that because they got closer to my place.
以下が う・マイブログ さんの ぷくぷく亭 に関する記事です☆
I'll post an article of U-Mai Blog about them below ;-)
ダイスの主観で大変恐縮なのですが、ぷくぷく亭 さんのおにぎりが好きな理由は、
Why do I like their rice balls anyway???
1.お米屋さんがやっているので、とにかくごはんがおいしい
They basically sell rice, so it's carefully selected
2.海苔の香りが食欲をそそる
The scent of the seaweed to be used doubles or triples your appetite
3.お米、海苔、具の一体感
Integrity of each flavor, rice, seaweed and the filling, is awesome
ぷくぷく亭 さんのホームページ The following link is their website. http://www.e-gohan.jp
大きな地図で見る Get closer
2012年05月20日
神ダイスケ
Dice's Today's Schedule
ダイスのスケジュール、だから略して「ダイスケ」(笑)略さなくてもいいって???まぁ、日本gingerショウガないな〜。




本日のキーワード:
「 調和 / Harmony ;-) 」

午前中 Morning
05:00 起床 Boot ;-)
07:30 戸隠 Shooting in Togakushi (Photograph)
08:20 朝食@奥社 Having breakfast at the Okusha main shrine of Togakushi Shinto Shrine
08:40 ブログ更新 Updating my blog
08:50 自然と同化 Synchronize with nature
午後 Afternoon
13:45 昼食 Having lunch
14:00 レザークラフト教室@アフェクション 権堂にて Attending the leather craft class at AFFECTION in Gondou
21:00 ディナー Having dinner
23:00 事務所到着 Arriving in the office
24:00 就寝予定 Going to bed w/




