2021年08月22日
親の責任
国名 | 7/31時点の死者数 | 累計死者数 |
---|---|---|
イタリア | 128,047 | 128,063 128,068 128,088 128,115 128,136 128,163 128,187 128,209 128,220 128,242 128,273 128,304 128,334 128,379 128,413 128,432 128,456 128,510 128,579 128,634 128,683 |
スペイン | 81,538 | 81,538 81,590 81,643 81,773 81,844 81,931 82,006 82,046 82,086 82,125 82,227 82,320 82,407 82,470 82,512 82,554 82,595 82,739 82,883 83,004 83,136 |
アメリカ | 629,074 | 629,316 629,646 629,979 630,643 631,320 631,891 632,667 632,987 633,473 633,991 634,605 635,638 636,394 637,181 637,439 638,483 638,996 640,291 642,145 643,222 644,323 |
フランス | 111,824 | 111,867 111,885 111,936 111,993 112,046 112,098 112,158 112,190 112,220 112,288 112,356 112,410 112,487 112,561 112,612 112,656 112,753 112,864 112,976 113,103 113,186 |
イギリス | 129,583 | 129,654 129,719 129,743 129,881 130,000 130,086 130,178 130,281 130,320 130,357 130,503 130,607 130,701 130,801 130,892 130,953 130,979 131,149 131,260 131,373 131,487 |
日 本 | 15,193 | 15,198 15,209 15,219 15,233 15,241 15,261 15,275 15,284 15,296 15,315 15,335 15,359 15,384 15,401 15,411 15,439 15,486 15,516 15,542 15,580 15,614 |
国名&1日の死者数 (単位:人) | 日本との人口比較(1億3千万人 126,476,461人) | |
---|---|---|
イタリア | 49 | およそ半分(6千万人 60,461,826人) |
スペイン | 132 | およそ3分の1(4千7百万人 46,754,778人) |
アメリカ | 1,101 | およそ2.5倍(3億3千万人 331,002,651人) |
フランス | 83 | およそ半分(6千5百万人 65,273,511人) |
イギリス | 114 | およそ半分(6千8百万人 67,886,011人) |
本日の文章はここから↓
Sucharit Bhakdi 博士&医師 による警告動画
ドイツの研究者が行った調査で、ワクチン接種後に 血栓ができやすい体になる という可能性が高まった。
D-dimer 検査 というものがある。
血栓リスク をある程度評価できる検査なので、頭痛、吐き気、めまいなどの症状が出始めている方は、d-dimer 検査を行っている病院かどうかを確認し、すぐに医師の診断を受けてほしい。
参考:公益財団法人 日本心臓財団 D-dimerとはどういう意味を持つ検査ですか
追記:接種をする方とそのご家族へ。
成人が自己責任で接種するのは自由(未成年者の接種を親が許可するのは 虐待 以外の何物でもないので論外)ですので、止めません。
しかし、数日前に d-dimer 検査を受けて数値を保管しておいてください。
それから、接種から5日後〜7日後に再度 d-dimer 検査を受けてください。
もし数値が大幅に上昇していれば、接種によって 血栓ができた動かぬ証拠 になりますので、接種を勧めた医師をどうぞ訴えてください。
もし、接種によって何らかの後遺症を患った方は、この証拠で十分証明することができます。
ついに恐れていたことが現実になってしまった。
この ワクチン と呼ばれる ワクチンとは呼べない 謎の注射 の集団接種。
その対象が 中学生 ・ 高校生 にまで広がってしまった。
ここに 仕組み と 問題点 を手書きで、小学校低学年のお子さんでも親子で一緒に考えられるように作ってみた。
↓↓↓ 是非ともダウンロードかプリントアウトして家族でよく話し合っていただきたい。

現在日本では、
10代、20代、30代とも 新型コロナウィルス に感染して重症化はおろか、死亡することなどほぼあり得ない。
データ元:厚生労働省
参考ウェブサイト:東洋経済オンライン



1% 100人に1人 でもない。
0.1% 1000人に1人 でもない。
0.01%台 1万人に1人 でやっと30代の確率。
0.001%台 10万人に1人 でやっと20代の確率(実際は0.003%)。
0.0001% 100万人に1人 でもない。
10代は 0% である。
10歳以下も 0% である。
1年半経って、20歳以下は誰も 死亡していないウィルス だということを強調しておきたい。
ワクチン ワクチン と騒いでいるが、重症化も死亡リスクもゼロの20歳以下にこれ以上何を求めるというのか。
30代や20代も同様だ。
ワクチンには発症や重症化のリスクを大幅に下げる効果が期待できる というが、0.01%(1万人に1人)や0.001%(10万人に1人)の確率を大幅に下回るという科学的証明をどうやって行うというのか。
例えば、1万人に1人を10万人に1人に死亡リスクを下げる効果があるかどうかという実験をしたい。
現状で1億人が
実験:
ワクチン接種済 1億人
ワクチン未接種 1億人
計2億人を同じ条件で同時に
2億人を 発症 させるには、一体何億人を 感染 させればいいやら
結果:
接種済 1億人のうち1000人が死亡
未接種 1億人のうち1万人が死亡
接種した人の方が、未接種の人よりも 9000人 死亡する人が少なかったという結果。
0.01% の死亡率が 0.001% に低下したということだ。
あなただったら、このワクチン開発を進めようと思うだろうか。
… よく考えてみてほしい。
そもそもこんな倫理的・道徳的・人道的にアウトな実験などできるわけがないのだ。
1000人だろうが、1万人だろうが、同時にウィルスを感染させることなどできはしない。
それに、世の中には他にも ワクチン開発を急ぐべきもっと深刻な病気 はいくらでもあるはずだ。
50%の致死率が20%に下がる、あるいは10%に下がるというワクチンの開発なら、誰も文句は言うまい。
0.01%の致死率の病気が0.005%の致死率に下がるかもしれないという理由で、その病気のワクチン開発が正当化されるとは到底思えない。
にも関わらず、 緊急使用許可であって正式にワクチンとして承認されていない 抗新型コロナ注射 の集団接種が世界中で行われている。
100歳まで生きるかもしれない現在の10代。
親であるあなたがこの世を去った後に、接種による重篤な副反応がお子さんに起きたとする。
軽率な判断でお子さんに接種を受けさせたツケは、将来お子さんが払うことになる。
あなたはあの世でご先祖様に どうやって詫びる つもりか。
現時点でお子さんに接種を受けさせる 正当性 は一切見つからない。
親としての責任を果たすなら、こういう時こそしっかりと考えなくてはならない。
図を見てよく考えてみればわかることだと思う。
自分の体内で 細胞がウィルスの一部を生み出し、
自分の免疫がそれを細胞ごと破壊する仕組み。
大人が様々な事情で接種するというなら勝手にすれば良い。
しかし、その選択によって子より先にこの世を去ってしまったり、一生働けない体になったとしたら。
子が一生過剰な 自己免疫反応 に苦しむ人生を送ることになってしまったとしたら。
子どもでも致死率が50%のような危険なウィルスならまだしも、0%のウィルスである。
よく落ち着いて考えてみれば、まだ正式にワクチンとして承認すらされていないものを接種させるなんて、正気とは思えない。
【ダイスがハマっている本の紹介】
Ben Shapiro 著 How to Destroy America in Three Easy Steps |
Herbert Hoover 著 Freedom Betrayed: Herbert Hoover's Secret History of the Second World War and Its Aftermath |
Abigail Shrier 著 Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters |
現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。
7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | ||
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
4/1 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 3/1 ~ 3/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 2/1 ~ 2/28 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
1/1 ~ 1/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
12/1 ~ 12/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
11/1 ~ 11/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
9/1 〜 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら |
8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
4/2 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |