2021年04月07日
自分を騙す
4/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較
4/7 現在までの累計
イタリア (人口約 6千万人 60,461,826人) 3/31 108,879人 → 109,346人 → 109,847人 → 110,328人 → 110,704人 → 111,030人 → 111,326人 → 111,747人
スペイン(人口約 4千7百万人 46,754,778人) 3/31 75,305人 → 75,459人 → 75,541人 → 75,541人 → 75,698人 → 75,741人 → 75,783人 → 75,911人
アメリカ (人口約3億3千万人 331,002,651人) 3/31 564,141人 → 565,256人 → 566,611人 → 567,706人 → 568,513人 → 568,782人 → 569,282人 → 570,260人
フランス(人口約 6千5百万人 65,273,511人) 3/31 95,337人 → 95,640人 → 95,976人 → 96,280人 → 96,493人 → 96,678人 → 96,875人 → 97,273人
イギリス(人口約 6千8百万人 67,886,011人) 3/31 126,670人 → 126,713人 → 126,764人 → 126,816人 → 126,826人 → 126,836人 → 126,862人 → 126,882人
日 本(人口約1億2千6百万人 126,476,461人) 3/31 9,176人 → 9,194人 → 9,216人 → 9,223人 → 9,236人 → 9,255人 → 9,277人 → 9,313人
前日から増加した日本国内の死者数は 36人。
イタリアでは死者が 421人増えた。人口は日本の半分。
スペインでは死者が 128人増えた。 人口は日本の半分以下。
アメリカでは死者が 906人増えた。人口は日本の2.5倍。
フランスでは死者が 398人増えた。 人口は日本の半分。
イギリスでは死者が 20人増えた。 人口は日本の半分。
本日の文章はここから↓
自分を騙すことは、ある意味他人を騙すよりも破壊力がある。
しかも破壊するのは 自分自身 だ。
さらに言えば、自分を騙すのと他人を騙すのは根本的に同じである。
まず、自分を騙すことなく他人を騙すことは不可能だ。
ではなぜ人は他人を騙そうとするのか。
機会 動機 自己正当化 という要素で考えてみたい。
相手に隙があるというのは、典型的な 機会 である。
周囲が欲しがるようなものをわざわざ見せびらかすようなものだ。
仮に、お金に困っているといった 動機 が存在したとしよう。
するとそこにはすでに相手を騙す 理由 があるということだ。
機会と動機が揃っているとしたら、あと 一押し である。
それが、 自己正当化 であり、相手を騙すという行為が許されるシナリオがここで作られる。
よくある自己正当化の例としては、自分が 被害者 であると定義することだ。
被害者としての権利意識が作用し、騙すという行為に青信号が灯ってしまう。
相手を騙すというのは、同時に自分を騙すことでもある。
良いことを行うのに対し、悪いことを良いことだと信じ込んで行うとどうなるか。
編集中

【ダイスがハマっている本の紹介】
現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。
4/7 現在までの累計
イタリア (人口約 6千万人 60,461,826人) 3/31 108,879人 → 109,346人 → 109,847人 → 110,328人 → 110,704人 → 111,030人 → 111,326人 → 111,747人
スペイン(人口約 4千7百万人 46,754,778人) 3/31 75,305人 → 75,459人 → 75,541人 → 75,541人 → 75,698人 → 75,741人 → 75,783人 → 75,911人
アメリカ (人口約3億3千万人 331,002,651人) 3/31 564,141人 → 565,256人 → 566,611人 → 567,706人 → 568,513人 → 568,782人 → 569,282人 → 570,260人
フランス(人口約 6千5百万人 65,273,511人) 3/31 95,337人 → 95,640人 → 95,976人 → 96,280人 → 96,493人 → 96,678人 → 96,875人 → 97,273人
イギリス(人口約 6千8百万人 67,886,011人) 3/31 126,670人 → 126,713人 → 126,764人 → 126,816人 → 126,826人 → 126,836人 → 126,862人 → 126,882人
日 本(人口約1億2千6百万人 126,476,461人) 3/31 9,176人 → 9,194人 → 9,216人 → 9,223人 → 9,236人 → 9,255人 → 9,277人 → 9,313人
前日から増加した日本国内の死者数は 36人。
イタリアでは死者が 421人増えた。人口は日本の半分。
スペインでは死者が 128人増えた。 人口は日本の半分以下。
アメリカでは死者が 906人増えた。人口は日本の2.5倍。
フランスでは死者が 398人増えた。 人口は日本の半分。
イギリスでは死者が 20人増えた。 人口は日本の半分。
本日の文章はここから↓
自分を騙すことは、ある意味他人を騙すよりも破壊力がある。
しかも破壊するのは 自分自身 だ。
さらに言えば、自分を騙すのと他人を騙すのは根本的に同じである。
まず、自分を騙すことなく他人を騙すことは不可能だ。
ではなぜ人は他人を騙そうとするのか。
機会 動機 自己正当化 という要素で考えてみたい。
相手に隙があるというのは、典型的な 機会 である。
周囲が欲しがるようなものをわざわざ見せびらかすようなものだ。
仮に、お金に困っているといった 動機 が存在したとしよう。
するとそこにはすでに相手を騙す 理由 があるということだ。
機会と動機が揃っているとしたら、あと 一押し である。
それが、 自己正当化 であり、相手を騙すという行為が許されるシナリオがここで作られる。
よくある自己正当化の例としては、自分が 被害者 であると定義することだ。
被害者としての権利意識が作用し、騙すという行為に青信号が灯ってしまう。
相手を騙すというのは、同時に自分を騙すことでもある。
良いことを行うのに対し、悪いことを良いことだと信じ込んで行うとどうなるか。
編集中

【ダイスがハマっている本の紹介】
Ben Shapiro 著 How to Destroy America in Three Easy Steps |
Herbert Hoover 著 Freedom Betrayed: Herbert Hoover's Secret History of the Second World War and Its Aftermath |
Abigail Shrier 著 Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters |
Sarah Huckabee Sanders 著 Speaking for Myself: Faith, Freedom, and the Fight of Our Lives Inside the Trump White House |
現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。
3/1 ~ 3/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 2/1 ~ 2/28 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 1/1 ~ 1/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
12/1 ~ 12/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
11/1 ~ 11/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
9/1 〜 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら |
8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | |
6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
4/2 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
2021年04月07日
無症状保菌
4/1〜 新型コロナウィルス 国別死者数比較
4/6 現在までの累計
イタリア (人口約 6千万人 60,461,826人) 3/31 108,879人 → 109,346人 → 109,847人 → 110,328人 → 110,704人 → 111,030人 → 111,326人
スペイン(人口約 4千7百万人 46,754,778人) 3/31 75,305人 → 75,459人 → 75,541人 → 75,541人 → 75,698人 → 75,741人 → 75,783人
アメリカ (人口約3億3千万人 331,002,651人) 3/31 564,141人 → 565,256人 → 566,611人 → 567,706人 → 568,513人 → 568,782人 → 569,282人
フランス(人口約 6千5百万人 65,273,511人) 3/31 95,337人 → 95,640人 → 95,976人 → 96,280人 → 96,493人 → 96,678人 → 96,875人
イギリス(人口約 6千8百万人 67,886,011人) 3/31 126,670人 → 126,713人 → 126,764人 → 126,816人 → 126,826人 → 126,836人 → 126,862人
日 本(人口約1億2千6百万人 126,476,461人) 3/31 9,176人 → 9,194人 → 9,216人 → 9,223人 → 9,236人 → 9,255人 → 9,277人
前日から増加した日本国内の死者数は 22人。
イタリアでは死者が 296人増えた。人口は日本の半分。
スペインでは死者が 42人増えた。 人口は日本の半分以下。
アメリカでは死者が 500人増えた。人口は日本の2.5倍。
フランスでは死者が 197人増えた。 人口は日本の半分。
イギリスでは死者が 26人増えた。 人口は日本の半分。
本日の文章はここから↓
日本国内では、感染者が爆発的に増えているという 印象操作 が行われている。
ここで決して語られないこと。
それは 死者数 である。
検査陽性者 は確かに増えている。
しかし、 検査陽性 と 感染 は別物である。
何せ、PCR検査にはある限界が存在する。
それは、この検査に 新型コロナウィルス 自体を検出する能力はないということだ。
要するに、 指名手配犯 がこのウィルスにあたる。
その犯人に身体的特徴が合致しているからといって、犯人とは限らない。
そういうことである。
ここ1週間の死者数は1日平均で20人前後である。
この数字は 日本全体 であることに注目してほしい。
年間130万人が死亡する日本において、1日3500人以上が 違う死因 で死亡していることを忘れてはならない。
ではよくお年寄りが目の敵にしている 無症状保菌者 とは何だろう。
言葉通りに受け取れば、 保菌しているが症状がない ということだろう。
しかし、それは具体的にどういうことだろうか。
ウィルスに感染し、それが体内で増殖すれば 症状 として現れる。
逆に言えば、 症状がない ということは ウィルスが体内で増殖していない ということになりはしないか。
現在新型コロナウィルス感染者(正確には検査陽性者)のクラスターは、ほとんどが医療機関や高齢者福祉施設などで発生している。
感染方法は 飛沫感染 ということなので、飛沫に含まれるウィルスの量が関係している。
粒子力学という分野では、飛沫が大きいほど1つの飛沫に含まれるウィルス量は多いとしている。
なので体内でウィルスが増殖していれば、一回の咳などで体外に飛ぶ飛沫に含まれるウィルスはかなりの量だろう。
しかしながら、死者はおろか重症者すら依然として出ていない 19歳以下の若者 の間では、そもそも感染者数自体も少ない。
感染者全体(実際は検査陽性者)およそ48万人の 1割にも満たない 4万人程度である。
子どもや若者が高齢者に新型コロナウィルスをばらまいているというのも 風評 だと思う。
そもそも、健康な若者は病院などの医療機関やわざわざ高齢者福祉施設に行ったりはしないだろう。
そこがクラスターの発生源となっている以上、保菌しているのも、感染し感染させているのも 高齢者同士 ということになる。
それに、子どもが仮に感染源だとしたら、幼稚園や保育園、小学校などでクラスターが発生していても不思議ではないではないか。
冷静に考えてみると、 無症状保菌者 というのは、まるで根本的な問題から目を逸らすための存在にすら思えてしまう。
金持ちと貧乏人のどちらから税金を搾り取るかという議論にも似ている。
無症状保菌者というのは、いわば 貧乏人 で、保有する菌(金)が少ない。
一方で、有症状保菌者というのは、金持ち で、保有する菌(金)が多い。
どちらが一回に出すことのできる 菌(金) が多いか考えてみれば明らかだろう。
無症状保菌者をかまっている暇があったら、有症状保菌者の動向を探るべきではないか。
ない 菌(金) を手探りで探そうとするのではなく、 ある 菌(金) を確実に追うべきである。

【ダイスがハマっている本の紹介】
現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。
4/6 現在までの累計
イタリア (人口約 6千万人 60,461,826人) 3/31 108,879人 → 109,346人 → 109,847人 → 110,328人 → 110,704人 → 111,030人 → 111,326人
スペイン(人口約 4千7百万人 46,754,778人) 3/31 75,305人 → 75,459人 → 75,541人 → 75,541人 → 75,698人 → 75,741人 → 75,783人
アメリカ (人口約3億3千万人 331,002,651人) 3/31 564,141人 → 565,256人 → 566,611人 → 567,706人 → 568,513人 → 568,782人 → 569,282人
フランス(人口約 6千5百万人 65,273,511人) 3/31 95,337人 → 95,640人 → 95,976人 → 96,280人 → 96,493人 → 96,678人 → 96,875人
イギリス(人口約 6千8百万人 67,886,011人) 3/31 126,670人 → 126,713人 → 126,764人 → 126,816人 → 126,826人 → 126,836人 → 126,862人
日 本(人口約1億2千6百万人 126,476,461人) 3/31 9,176人 → 9,194人 → 9,216人 → 9,223人 → 9,236人 → 9,255人 → 9,277人
前日から増加した日本国内の死者数は 22人。
イタリアでは死者が 296人増えた。人口は日本の半分。
スペインでは死者が 42人増えた。 人口は日本の半分以下。
アメリカでは死者が 500人増えた。人口は日本の2.5倍。
フランスでは死者が 197人増えた。 人口は日本の半分。
イギリスでは死者が 26人増えた。 人口は日本の半分。
本日の文章はここから↓
日本国内では、感染者が爆発的に増えているという 印象操作 が行われている。
ここで決して語られないこと。
それは 死者数 である。
検査陽性者 は確かに増えている。
しかし、 検査陽性 と 感染 は別物である。
何せ、PCR検査にはある限界が存在する。
それは、この検査に 新型コロナウィルス 自体を検出する能力はないということだ。
要するに、 指名手配犯 がこのウィルスにあたる。
その犯人に身体的特徴が合致しているからといって、犯人とは限らない。
そういうことである。
ここ1週間の死者数は1日平均で20人前後である。
この数字は 日本全体 であることに注目してほしい。
年間130万人が死亡する日本において、1日3500人以上が 違う死因 で死亡していることを忘れてはならない。
ではよくお年寄りが目の敵にしている 無症状保菌者 とは何だろう。
言葉通りに受け取れば、 保菌しているが症状がない ということだろう。
しかし、それは具体的にどういうことだろうか。
ウィルスに感染し、それが体内で増殖すれば 症状 として現れる。
逆に言えば、 症状がない ということは ウィルスが体内で増殖していない ということになりはしないか。
現在新型コロナウィルス感染者(正確には検査陽性者)のクラスターは、ほとんどが医療機関や高齢者福祉施設などで発生している。
感染方法は 飛沫感染 ということなので、飛沫に含まれるウィルスの量が関係している。
粒子力学という分野では、飛沫が大きいほど1つの飛沫に含まれるウィルス量は多いとしている。
なので体内でウィルスが増殖していれば、一回の咳などで体外に飛ぶ飛沫に含まれるウィルスはかなりの量だろう。
しかしながら、死者はおろか重症者すら依然として出ていない 19歳以下の若者 の間では、そもそも感染者数自体も少ない。
感染者全体(実際は検査陽性者)およそ48万人の 1割にも満たない 4万人程度である。
子どもや若者が高齢者に新型コロナウィルスをばらまいているというのも 風評 だと思う。
そもそも、健康な若者は病院などの医療機関やわざわざ高齢者福祉施設に行ったりはしないだろう。
そこがクラスターの発生源となっている以上、保菌しているのも、感染し感染させているのも 高齢者同士 ということになる。
それに、子どもが仮に感染源だとしたら、幼稚園や保育園、小学校などでクラスターが発生していても不思議ではないではないか。
冷静に考えてみると、 無症状保菌者 というのは、まるで根本的な問題から目を逸らすための存在にすら思えてしまう。
金持ちと貧乏人のどちらから税金を搾り取るかという議論にも似ている。
無症状保菌者というのは、いわば 貧乏人 で、保有する菌(金)が少ない。
一方で、有症状保菌者というのは、金持ち で、保有する菌(金)が多い。
どちらが一回に出すことのできる 菌(金) が多いか考えてみれば明らかだろう。
無症状保菌者をかまっている暇があったら、有症状保菌者の動向を探るべきではないか。
ない 菌(金) を手探りで探そうとするのではなく、 ある 菌(金) を確実に追うべきである。

【ダイスがハマっている本の紹介】
Ben Shapiro 著 How to Destroy America in Three Easy Steps |
Herbert Hoover 著 Freedom Betrayed: Herbert Hoover's Secret History of the Second World War and Its Aftermath |
Abigail Shrier 著 Irreversible Damage: The Transgender Craze Seducing Our Daughters |
Sarah Huckabee Sanders 著 Speaking for Myself: Faith, Freedom, and the Fight of Our Lives Inside the Trump White House |
現在これらの本を読み進めており、左派と右派の意見をバランスよく取り込み 知恵や教訓 wisdom を得ようと努力している。
3/1 ~ 3/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 2/1 ~ 2/28 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | 1/1 ~ 1/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
12/1 ~ 12/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
11/1 ~ 11/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
10/1 ~ 10/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
9/1 〜 9/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら |
8/1 ~ 8/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
7/1 ~ 7/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ | |
6/1 ~ 6/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
5/1 ~ 5/31 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |
4/2 ~ 4/30 国別のコロナウィルスの死者数 増加数 はこちら↓↓↓ |